
ス-パーの魚売り場で刺身作ってる人
今ス-パーの研修で刺身を練習中です。女4人です。その中の58歳のおばさんが、私が刺身包丁をまな板に置く音がうるさい、気にならないのか? そんな置き方したら、刃に響く!私はそんな置き方しないよ!考えられない!と突然キレられました。 作業の流れで、包丁をまな板の上に置く時カチャっと音がしますが、そんな事気にした事無かったです。 そりゃ思い切りまな板の上に投げつけるように置けばうるさいと思いますが、まして普通に置いたくらいで、刃に響くって?
一瞬何言ってるのかわかりませんでした。
そんなこと言われたの初めてです。
確かにそのおばさんは、置く時音はしませんが。どう思いますか? ステンレスの包丁なので、金属音ような音がしてしまいます。
そのおばさん、何かっていうと私に無視したり、嫌がらせしたりします。
何なんでしょうか?
No.2
- 回答日時:
気に入らないと言うか馬が合わないと言うか
まぁ簡単に言えば嫌いなんでしょうね
ソレ聞いて何か役にたちます?
「この人とは合わないな」と思うだけで、理由知ったって何も変わらないじゃないですか?

No.1
- 回答日時:
程度によりますが、刃物で気をつけなければならないのは刃こぼれです。
自宅でプライベートでやる分には好きにしたら良いですが、仕事で商品を提供するための道具ですからプライベートとは違って大事に扱うのは当然。音の問題ではないかと。
単にうるさいとか道具は大事にとか壊れないようにとかだけでなく、もし欠けた刃がそこら辺にあったら他のスタッフが怪我をしたり、刃のカケラが商品に紛れ込んでもしたら、会社全体の信用問題にもなり、今後の存続にも全従業員の生活にも影響してくるくらいなので、その方は決して間違ってはないと思いますし、他の人たちより過敏だったとしても個人的にはそのくらいの方が良いとは思います。
それでも気に食わないと思うのなら上司に報告するなり辞めるなりしたら良いかとは思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(人文学) どこを刺したら人は短時間で死にますか?小説のネタです。 5 2022/08/15 04:13
- 防犯・セキュリティ 寿司職人が包丁を落として 電車が止まった事件。 この話見て怖くなりました。 2 2022/08/29 18:34
- 食器・キッチン用品 包丁研ぎ器の使い方は? 私は大きめの砥石を持っていて、時間があるときはギンギンに包丁を研ぎます。割と 1 2022/07/31 05:03
- 食器・キッチン用品 包丁って何本ありますか?河童橋か他専門店では一生使えそうなモノあります。 3 2022/12/08 20:19
- その他(メンタルヘルス) 昔から変なところで不安を感じます。 高校生です。たとえば 『あと一回家族に「おやすみ」を伝えなきゃ気 4 2023/03/21 23:10
- カスタマイズ(車) サブウーファーの設定台 3 2023/02/10 15:49
- デパート・百貨店 きれいにデパート包み(回転包み)が出来るようになりたくてYou Tubeを見て包み方を練習しています 3 2023/08/02 11:49
- 食器・キッチン用品 フランス料理人て、自宅にまではフレンチ用調理器具を置かないものですか? お店で充分なのか 7 2022/04/11 07:27
- レシピ・食事 母の作る料理が基本的に少ないように感じます。 この献立をどう思いますか? みなさんのお家の夕食の量や 11 2022/07/25 20:29
- リフォーム・リノベーション コンクリートブロックにタイルを貼りたいのですが、上側はどうしたら良いのでしょうか。 3 2023/07/02 06:41
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
包丁が斜めに切れてしまう。直...
-
刃物持った相手に対して靴ベラ...
-
どこを刺したら人は短時間で死...
-
梅酒ビンの赤い持ち手部分を取...
-
押し寿司を上手に切る方法は?
-
質問です 先程居留守を使いまし...
-
生肉を切った包丁で生野菜を切...
-
包丁について
-
洗い終わった包丁の刃は上向き...
-
ステンレス包丁とセラミック包...
-
料理の種類について教えてください
-
硬いものを均等に真っ直ぐ切る...
-
牛の鬼スジをミンチにしたいの...
-
BrietoとTojiroでお勧め包丁は?
-
かつおぶしについて
-
蟹の食べ方
-
砥石はずっと水に漬けておいて...
-
夫が包丁で生の鶏肉を切ったそ...
-
ブンブンチョッパーを購入する...
-
生の野菜をペーストにできる機...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クワのグリップが劣化します
-
包丁が斜めに切れてしまう。直...
-
ペーパーナイフの切れ味
-
包丁の切れ味の簡単な試し方
-
全体的にサビついた古い包丁や...
-
ス-パーの魚売り場で刺身作って...
-
髭剃りの刃は髭を剃ってるだけ...
-
近所の住人が包丁を持って...
-
何故 両刃の剣 は 両刃なの?
-
海外のお土産(刃物)の持ち帰り
-
諸刃の剣剣の意味教えて下さい...
-
セラミック包丁の欠けって・・...
-
硬くなった鏡餅の切り方
-
どこを刺したら人は短時間で死...
-
質問です 先程居留守を使いまし...
-
蕗の薹を茹でる時塩を入れたら...
-
梅酒ビンの赤い持ち手部分を取...
-
フードプロセッサーで粉末ダシ...
-
包丁について
-
押し寿司を上手に切る方法は?
おすすめ情報
私から言わせれば、このおばさん、上司やトレーナーにタメ口。仕事中ずっとお喋りしてます、仕事の話しなら仕方ないですが、くだらない事ばかり、トレ-ナ-や上司は仕方なく返事してます。
そっちの方がうるさくて、イラつきます。