dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

49歳の女性です。
上の前歯が虫歯により、既に2本なくなりました。後、真ん中あたりの一番目立つ場所の歯も虫歯になってきて、一番目立つ場所の歯が3本ともなくなりそうです。
かなり前から上の犬歯?は両方ありませんし、上の歯はほとんどボロボロです。
お金がなくて歯医者に行けずこうなりました。仕事をして稼いで歯をせめて上の一番前の3本だけでもなんとかしたいのですが、この歯では仕事に雇ってもらえないでしょうか?

上の歯は奥歯もほとんどなくなってしまい、なんで49でここまで歯が酷いのかと思いますが、甘い砂糖を入れたコーヒーを1日何杯も飲んだり、甘い物をだらだら食べる習慣があったせいでしょうか?

とにかく、歯がなくて泣きたいくらい恥ずかしい見た目になってしまいました。マスクしなくて良くなる時がきても、自分はマスクして歩くしかないと思いしんどいです。

質問者からの補足コメント

  • つらい・・・

    ありがとうございます。上の歯が全滅に近いんで、上だけ入れ歯?とかになってしまいそうですが、なんにしても費用がなくて・・。歯がなくてはまともなバイトや仕事、雇ってもらえないですよね?悩み深いです。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/11/17 04:20
  • 無料低額診療事業という制度があるんですね。調べてみます。
    歯に関しては、見た目が酷くなり過ぎて本当に泣きたいです。
    あまり歯磨きしなくても虫歯ならない方もおられるんでうらやましいです。
    今、経済的にもかなりピンチで住環境悪化等もあり、なんか貧乏丸出しの歯でしんどいです。精神的にも鬱っぽく、お金ないのに医者に行かないといけないことばかりです。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/11/17 05:25

A 回答 (4件)

無料・低額診療については↓


無料・低額診療にとりくんでいる事業所 全日本民医連
https://www.min-iren.gr.jp/?p=20120

ですが、
生活保護受給が手っ取り早いかもしれません。
ところで,
生活保護の最大の注意点としては、行政の窓口(市役所など)は不親切な傾向だと思います。
ですから、
お勧めの方法は、生活保護申請をサポートする支援団体に相談だと思います。

生活保護問題対策全国会議 -ご相談はこちら
http://seikatuhogotaisaku.blog.fc2.com/blog-cate …

全生連HP【各地の生活と健康を守る会】
http://www.zenseiren.net/kakuti_seikatu/kakuti.h …
    • good
    • 0

仕事となると、見た目とかもあると思うので、何とも言えませんが、何とかしたいですよね。


見えない部分であればいいんですけどね‥。
    • good
    • 0

無料低額診療事業という制度があります


日本って異常なくらいに社会福祉制度が充実していて、調べればこういうのはいくらでも出てきます
役所で聞いたら結構出てきますよ
ただし、この制度が使える医療機関は限られているので、
何なら大人しく生活保護に頼った方がいいです
生活保護は憲法が認めていますので
あと、甘いモノが好きなのはわかりますが、一番の問題はブラッシングをしてなかったことでしょう
甘いモノの過剰摂取は糖尿病を疑いますが、しかし適切なブラッシングで虫歯はある程度防げます
私も、アナタより健康的な生活をし、ブラッシングはしっかりしているつもりでしたが、結局下の奥歯辺りは今やもうありません
この回答への補足あり
    • good
    • 0

差し歯がありますよ!

この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!