
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
元パテシエ(菓子職人)をしていたので、今度は「専門家」で…(^^;
カスタードクリームのレシピは参考URLをどうぞ。本当のカスタードクリームは、コーンスターチでなく小麦粉で作りますが、少々難しいのでこちらの方が良いと思います。コーンスターチの方が軽い感じになりますので、クリームパン向けです。
(元パテシエ←ホントは見習いまで…)
参考URL:http://ww4.enjoy.ne.jp/~jugon/cus%20cr.html
No.6
- 回答日時:
桃ちゃんママのホームベーカリーレシピ
ここに沢山のレシピが有ります。
参考URLをご覧ください。
他には。
ホームベーカリーを使ったレシピ(89点)
http://ct.jpn.org/~mari/bread/index.htm
パンのレシピ(ここにも沢山有ります。)
http://www.cuoca.com/html/recipe/recipe2.html
おいしいパン作りに挑戦してください。
参考URL:http://www.cablenet.ne.jp/~taiga/pan.htm
No.5
- 回答日時:
niftyの
fcook1と言うところには、
ホームベーカリーのためのレシピ集
と言うものがあり、
それはそれは沢山のレシピがありました。
そして,大手パンメーカーに勤める研究員さん
もいらしたので、かなり詳しく説明等もうけることが
出来ましたが、niftyの会員しか見れないですが・・。
No.4
- 回答日時:
ウチにはまだホームベーカリーがなく、“てごね”で頑張っているんで、ホームベーカリーで作る手順がわからないので、とりあえず種類のみ書きますね。
健康を考えて?
胚芽パン、グラハムパン、ライ麦パン、黒糖パン、ごまパン
フルーツなどを使って・・・
レーズンパン、ナッツパン、くるみ&レーズンパン、ベーコンパン、チーズパン、ブルーベリーパン
ちょっとリッチに・・・
ココアパン、ブリオッシュ、マロンパン、カスタードパン、クッキーパン、クリームチーズパン、シナモンロール、アップルロール
油で揚げるとか・・・
カレーパン、あんドーナッツ、黄金パン(ってわかります?揚げパンに砂糖ときな粉をまぶしたヤツ)
その他・・・
蜂蜜パン、ミルクパン、生クリームパン
ところで、バターロールが入っていないのは気のせい?
でもこうやって書いていくと、「なんでもいけるんじゃないの?」っておもわない?頑張ってオリジナルレシピをつくってみては?
あと、フランスパンやピッツア、パン・ド・カンパーニュなんかはどうなのかなあ
あたしはけっこう好きなんだけど。
フランスパンを一時はまってよく焼いてたんだけど、家で焼きたてを食べたら「もうやめれませ~ん」状態になってしまいました。ガーリックトーストにするともう最高!!!(笑)
こんばんは。
え?!てごねですか?すごいです。尊敬しちゃう(* ̄m ̄*)
パンっていろいろあるんですね~・・・
アーモンドを入れたりといろいろやってみたんですが(自己流で)
全然おいしくなかったんで参考に聞きたかったんです。
でも作り方は分からなくても、パンの名前を教えていただいただけで
いろいろ案が浮かんできました。
さっそくがんばってみます。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
クリームパンが入っていない…悲しい。
\(ToT)/それはおいといて、(^^; 参考URLは「ベーカリー倶楽部」です。ナショナル/パナソニックのホームベーカリーを使ったパンづくりのサイトです。「今月のお勧め」に下記のメニューが載っていました。
「韓国風ピザ」 「ベトナム風クリームパン」 「マルゲリータ・ブレッド」 「トレジャー・ボックス」 「春野菜のキッシュパン」 「サヴァラン・オ・プランタン」 「バレンタインのブレックファースト」 「鏡もちのパン」 「ブッシュ・ド・ノエル」 「秋の収穫のガレット」
他にも食パンのアレンジも多数ありますので、ぜひご覧下さい。
参考URL:http://www.club.sense.panasonic.co.jp/club/bakery/
クリームパン・・・やりたいけどクリームの作り方が・・・(笑)
サイト拝見してきました。
いろいろあるし、写真も載っててとても参考になります。
ありがとうございました♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
手作りパンを食べた後、舌がピ...
-
冷蔵庫にパンを入れると
-
生焼けのパン
-
手作りチャーシューを薄く切るには
-
食パンを焼いて、型から取り出...
-
ホームベーカリーで焼き上げ後...
-
35度の室内に一日おいた卵は...
-
凍ったタマゴは大丈夫?
-
お好み焼き粉を使ってのお好み...
-
コンビニのゆで卵の賞味期限は...
-
海老を色良くゆでるには?
-
半熟目玉焼きはいつまで OK?
-
ハヤシライスを作ったら酸味が...
-
お湯の中に卵を割り入れるとな...
-
卵の希釈濃度について。 それぞ...
-
卵を入れた雑炊の賞味期限?
-
甘エビの殻の利用方法は?
-
今味付け卵を食べたんですけど...
-
調理中に塩と砂糖を間違えた事...
-
甘エビの殻のゴミが臭い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生焼けのパン
-
手作りパンを食べた後、舌がピ...
-
手作りチャーシューを薄く切るには
-
欧米の家庭では毎日パンを焼い...
-
塩パンの賞味期限
-
冷蔵庫にパンを入れると
-
まずいパンをおいしく食べるには
-
ホットサンドがしんなりしない方法
-
食パンを焼いて、型から取り出...
-
【医学】定番の菓子パンの中で...
-
10万時間
-
ホームベーカリー、何斤で焼い...
-
家で焼いたパンと、パン屋さん...
-
何のメリットも無いのに何故半...
-
「4枚切り」や「5枚切り」の...
-
個人経営のパン屋で、作れる種...
-
1.5/2斤ホームベーカリーでのパ...
-
ホームベーカリーで焼き上げ後...
-
オーブントースターから「ピカ...
-
大阪梅田の大丸に昔入っていた...
おすすめ情報