
4m×3mのテント式物置の固定資産税について
コストコにあるスチールフレームキャノピー(テントガレージ)6m×3mという商品を骨を組み換えて4m×3mで建てました。
足部分に基礎ブロックを置き、風で飛ばされないように紐でくくっています(ブロックと地面の固定は無し)
今後は補強を兼ねて軽作業が出来るように単管パイプを組んでその上にコンパネを置こうと思っています。
電気は家の外にあるコンセントから引っ張ってきて使おうと思ってます。
こんな感じでも地面との固定はしていない場合固定資産税はかかってこないのでしょうか?(壁は4面囲ってあります)
まだ引っ越したばかりで家屋調査もきていないのですが物を片付けないといけないので詳しい方いらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いします。

No.1
- 回答日時:
>こんな感じでも地面との固定はしていない場合固定資産税はかかってこないの でしょうか?(壁は4面囲ってあります)
固定資産税(家屋)は課税されません。
家屋として固定資産税が課税されるのは、原則として次の要件をすべて満たし ているものです。
(1)屋根及び周壁がいずれも半永久的な資材で構成されていること。
(2)少なくとも3方に周壁があること。
(3)土地に定着した建造物であること。
(4)賦課期日(1月1日)現在、その目的とする用途に供し得ること。
ご質問の例では、(1)(3)を満たしません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【固定資産税の高い土地に店を...
-
固定資産税について質問です。 ...
-
4m×3mのテント式物置の固定資産...
-
自走式駐車場の固定資産税等の...
-
農地として登記している土地に...
-
建築物が2つの市町村にまたが...
-
再質問ですが、土地建物の相続...
-
住所の付け方(決まり方)を教...
-
身体障害者1級ですが、固定資産...
-
物置の設置を考えてます(ヨド物...
-
家屋補充課税台帳
-
固定資産税(土地)の課税標準...
-
庭木の栽培地の地目は雑種地か...
-
固定資産税を5年間遡って納める...
-
通達の略語(?)をおしえてく...
-
自分の家が(一戸建て)何坪か知...
-
固定資産税調査? 固定資産税評...
-
家屋台帳の現存数が少ないのは...
-
相続税で計算する土地の値段は...
-
妻の名義の土地に自分(夫)の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
固定資産税について質問です。 ...
-
4m×3mのテント式物置の固定資産...
-
備え付け食器棚の固定資産税額...
-
皆さんは、固定資産税いくらぐ...
-
車庫として利用するテントガレ...
-
固定資産税!
-
固定資産税もふるさと納税でき...
-
マンションの固定資産税
-
【固定資産税について質問です...
-
固定資産税!
-
固定資産税が毎年400万円って、...
-
パナソニックホームズ4人家族の...
-
京都市 固定資産税負担水準をか...
-
固定資産税納税通知書をなくし...
-
新築をするのですが 障害者手帳...
-
固定資産税について質問があり...
-
自走式駐車場の固定資産税等の...
-
固定資産税の支払い変更
-
古い住宅を物置にして固定資産...
-
屋根の撤去だけで固定資産税は...
おすすめ情報