
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
どんなオルゴールかによります。
19世紀末ごろに大発展した(No.1でおっしゃるような)機械式オルゴールには電気は関係ありません。一方、バースデーカードを開くとピロピロ鳴る「電子オルゴール」は電力をブザーの振動のエネルギーに変換し、これが空気の振動として伝わるわけです。後者の話だとして、さて、ご質問の件については、インプットが電力で、アウトプットは音だと思うのなら、その中間にどんな変換プロセスが挟まっていても外からみれば関係ないわけですから、「要するに電気エネルギーを音エネルギーに変換している」と言っても差し支えありません。つまり、どちらの表現も正しい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 環境学・エコロジー メタン 100 g を使って、コンバインドサイクル発電を行ったところ、34キロワット (34,000 2 2023/01/22 14:00
- 環境学・エコロジー EV車って本当に省エネルギーなのですか 4 2023/05/17 18:30
- 物理学 物理の質問です 力学的エネルギー保存則は、反発係数1以外のものとの衝突では成り立たちませんが、軽いバ 4 2022/04/10 12:42
- 物理学 E=MC二乗 C=299792458m C二乗= 299792458X299792458= 8987 9 2022/08/10 09:33
- 物理学 エネルギーの物質化 4 2023/05/17 20:11
- その他(自然科学) 日射量と太陽光発電の効率について 1 2022/06/18 16:04
- 物理学 太陽光エネルギーの熱変換効率は東芝の19%がやっとですが、これが50%を越えたら永久運動になりますか 7 2022/07/12 21:03
- 物理学 太陽光発電で変換されなかったエネルギーはどうなるの? 7 2022/06/21 16:57
- 物理学 モーターについて考えています。 6 2022/12/28 20:07
- その他(ニュース・社会制度・災害) ガソリン価格高騰で、ガソリン、LPガス使用のタクシー会社への補填を政府がやりますが、これダメでしょ? 2 2022/04/26 18:13
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
のエネルギー貯蔵バッテリーメ...
-
何で暇だとエロいことを考えて...
-
RLC回路
-
位置エネルギー U
-
同じく物理の問題です。 象の1...
-
励起光(吸光)と発光の波長の違...
-
距離と時間は同じ。1秒=30万km...
-
干渉して打ち消しあった光の波...
-
「U = mgh」の「U」は何の略な...
-
波数(k)を用いた空間座標表示を...
-
是は「ドラゴンボール」に出て...
-
運動エネルギーと速度
-
『落下する鎖』の運動方程式と張力
-
SF的相対論(長文です)
-
活力パワーエネルギーを貰える...
-
フェルミエネルギーについて
-
一分子の基底状態と励起状態の...
-
もう、何も頑張りたくないです...
-
長さLのパイプの端に穴を開け固...
-
憑依体質について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
のエネルギー貯蔵バッテリーメ...
-
位置エネルギー U
-
何で暇だとエロいことを考えて...
-
活力パワーエネルギーを貰える...
-
長さLのパイプの端に穴を開け固...
-
干渉して打ち消しあった光の波...
-
「U = mgh」の「U」は何の略な...
-
人間のジャンプ時の衝撃値は?
-
泡が壁面にくっつくのは…
-
一分子の基底状態と励起状態の...
-
熱力学について
-
フェルミエネルギーについて
-
放射線β線はなぜ連続スペクトル...
-
ベルヌーイの定理について
-
水路が分岐た場合の水圧について
-
波数(k)を用いた空間座標表示を...
-
力学的エネルギーの保存でレー...
-
運動エネルギーと速度
-
人体からの発熱量の計算方法
-
オルゴールのエネルギー変換に...
おすすめ情報