プロが教えるわが家の防犯対策術!

大学の志望理由書を書いているのですが、文字数が800字と指定されていました。この場合は800字を超えてもいいのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 800字を"目安"でした。

      補足日時:2022/11/20 09:33
  • 800字を目安で2文字超えました

      補足日時:2022/11/20 10:04

A 回答 (7件)

目安ということは,それを読む側が,長くても800字を越えるような冗長な理由は読みたくないと主張しているわけ。

だから,2文字くらいなら構いませんが,じゃ,800字近くがいいのかというと,そういうわけでもない。具体的な根拠があって論理的に書かれていれば,半分の400字でも僕は100点をあげます。文の量が問題なのではないのですよ。長くても800字は越えないくらいの理由を書けと言っているのですから,短い分には構わない。あとは内容です。単に「〇をしたいからです」ということを400字以上800字以内で書いても僕は20点もあげません。そんな程度の動機なら,一般入試を受けてくださいと言います。
    • good
    • 1

凡そ800文字前後で問題はありませんが、


2文字なら、工夫すれば800文字丁度にできませんか?
面接官は、そんなところも見ています。
    • good
    • 0

まあ、目安というのであれば、一般には±20%程度の差は許容とされるでしょうけど、±10%程度にはおさまるようにすべきだと思いますよ。

    • good
    • 0

超えた理由が伝えたい内容が多く纏まらなかったってなら良いかもですが(それでも20字位?)、ダラダラ書いての事ならば仮に超えなかったとしてもダメでしょ。

    • good
    • 0

超えても、


それが不合格の理由では無い気がする。
    • good
    • 1

制限速度40kmなら、


それを超過したら違反ですッ!
たとえ例えが適切とは言えなくても、
そういう事です。
    • good
    • 1

判断するのは、ここの回答者ではなく大学だからね。


 
言えることは800字と指定しているという事は、それに収まるように纏める力も必要だという事。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!