プロが教えるわが家の防犯対策術!

マスコミや国営放送では、大相撲は江戸時代からの日本の伝統で。。。などと述べられていますが現代の状況は如何でしょうか?
力士の半数位(実態は未確認ですが)が外国人で力士名が日本語でも優勝すると外国名だったりして困惑することが有ります。
国技と名前の通りに日本で産まれて日本人同士が土俵の上で戦う競技だと思うのですが?
土俵の上に女性が上がれないことも異和感を覚えますが。。。

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    使用していると言う【国技】と言う言葉の重みが妥当かどうか?知りたいのです。
    力士の半数程度?が外国人でも【国技】と呼ぶのでしょうか?
    プロレスなどと同じスポーツイベントかエンターテイメントのジャンルが妥当だと思いますが。。。

      補足日時:2022/11/25 09:10

A 回答 (12件中1~10件)

その議論はとっくの昔に終わってますよ。


相撲は単なるスポーツです。
やってるところが国技館という建物というだけです。
女性が上がれないのは相撲協会の規則です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

相撲が単なるスポーツとして定義されている以上、【国技】と呼ぶのはふさわしくないように思います。
呼称を大切にしたいモノです、そうで無くても国民語である日本語も乱れていますから。

お礼日時:2022/11/20 14:28

女性が土俵に上がれない...のは、


自分も古めかしすぎるよなぁ...と思います。

どんなスポーツも、国際化していますし、
国技=たまたま発祥が日本だった...ととらえています。
「スポーツ界の弱肉強食」...とも言える?かも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

相撲が日本発祥である限り日本人と外国人との勝負は【国技】と呼ぶには抵抗が有ります。
プロレスと同じくエンターテイメントやスポーツと定義する事が妥当ではないでしょうか?_

お礼日時:2022/11/20 14:24

国技なんて言っていますが、ヘタレの日本人は、蹴落とされて、根性のある外国人たちに完全に「大相撲」は乗っ取られたと言うのが正しいと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

全く同感ですがプロレスと同じエンターテイメントなのに、如何して大相撲だけが【国技】と呼ばれるのか気に入りません。
おまけに彼らは準公務員扱いなので私たちの税金も使われているのですよ?

お礼日時:2022/11/20 12:18

国技?


興業、エンターテイメントですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうであれば、余計に国技と言う言葉を軽く使用するのは如何でしょうか?
プロレスもエンターテイメントなのに【国技】とは呼びませんよね?

お礼日時:2022/11/20 12:16

相撲は国技かも知れませんが、日本相撲協会が行って居るのは国技としての相撲じゃ


無いでしょう。
それを「国技」と言うのなら、全ての興業を止める事です。
高い金取って見せて「国技」は無いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

【国技館】で国葬をしようと国葬をしようと使う人の勝手です。
相撲協会と言う団体が行って居るイベントであるという位置付けで国を代表する競技【国技】と言う表現は控えて欲しいのですが。。。
何しろ日本人と外国人との戦い(ほとんどの比率で)なのでプロレスと同じだと思いますが。

お礼日時:2022/11/20 12:14

相撲が国技であることは間違いない。

世界220カ国あるなかで相撲が興行として成立しているのは日本だけです。そういう日本を目指して有望な若者が訪日するのも当然のこと。日本国民として誇りに思う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

土俵に上がる力士が殆どが外国人である協議が果たして国技なのか?が知りたい所です。
アメリカの野球は決して国技とは表現しないはずです。
軽く【国技】と表現するのは違和感を覚えます。

お礼日時:2022/11/20 12:10

各国に国技があるのに、日本にないとなると


さびしいでしょ
他に国技にふさわしい武道とかありますか
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E6%8A%80
    • good
    • 0
この回答へのお礼

相撲が国技に匹敵するにふさわしいのか?否かが質問の本音です。
有難うございました。

お礼日時:2022/11/20 12:06

江戸時代よりもっと古いと言われており、神道の行事だったので土俵は神聖なところと考えられています。

なので女性は入れないと思われます。まぁ世の中、男女平等になってきているのでどうかとは思いますが、伝統を残すか、男女平等を優先するか、難しいですね~。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私が最りたいことは相撲が国技に匹敵するかどうか?で女性が土俵に上がることは二の次なのです。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2022/11/20 12:05

>土俵に上がる力士が殆どが外国人である協議が果たして国技なのか?が知りたい所です。


アメリカの野球は決して国技とは表現しないはずです。
軽く【国技】と表現するのは違和感を覚えます。

質問者さんが、自分の認知の歪みを認めたくないなら私にはどうすることもできません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

認知の歪み?自覚したことが有りません。
貴方は大丈夫?

お礼日時:2022/11/20 14:31

国技というか日本で生れたやり方のルールであって、外国人でもそのルールに従えば同じ競技としてOKです


相撲さんって武士や殿様のボディーガードであって、強い人を競わせてその任命を選んだとされてます。
相撲が日本の伝統文化であったら、伝統とは受け継ぐので外国人の参加は認めないでしょう。
歌舞伎などの世界では外国人はおそらく無理なはず。
ただ相撲文化はそのルールが文化なのであって、誰がやろうと自由ですね。
土俵は戦場なので女性が怪我をする意味で男性が戦う神聖な場所としてると思います、それもルールであって仕来たりですね。
足腰が強く胴長短足である日本人有利な相撲でしたが、モンゴル勢はそれ以上に強い生き方をしてるってだけであってそれも相撲のルールに沿ってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴方の指摘した部分で歌舞伎は【国技】と言うか【伝統文化】で充分でしょう。
土俵の上で日本人と外国人が戦う競技は、スポーツかエンターテイメントであると信じますが?如何ですか?
安易に【国技】などと呼ばないで欲しいですね?
国営放送局も、同じ税金で運営されている特殊法人仲間なのでその様に呼称していますけれど。。。

お礼日時:2022/11/20 18:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!