重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

摂食障害の自分。健康どうこうより自己満と細過ぎると思われたい気持ちがあって、こんな考えしてたら駄目だと、細過ぎる人が批判されてるの見て自分に言い聞かせてるけどそれが抜けない。こんな自分に回復できる兆しはありませんかね?

A 回答 (4件)

きれいな人には体重が関係ありません。

同じ体重でも筋肉量によって太って見えたり、きれいに見えたりします。目標を体重の軽さではなく、見た目の美しさにしてみてはどうですか。体重が軽くなりすぎている場合、病院で栄養をもらえます。食べることができないのであれば相談してみてください。
    • good
    • 0

摂食障害は、治療が極めて困難な精神疾患。

それは摂食障害にかかる女性の頭が余りにも空っぽで頑固なことが致命的なのだ。患者本人が精神科医を目指すレベルの努力をすれば、完治は可能だがほとんど無理ゲー。だから精神科医も匙を投げる。治療は、認知行動療法で認知の歪みを正すしかないが。

CBT-E 摂食障害の治療(認知行動療法的なアプローチから)解説します #早稲田メンタルクリニック #精神科医 #益田裕介 _ Treatment of Eating Disorders - YouTube


認知行動療法解説動画 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=q4_5ePKqRO4

無料でできる認知行動療法(ワークブック)を紹介します #早稲田メンタルクリニック #精神科医 #益田裕介 _ CBT Workbook - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=RMcSkCl6wGo
    • good
    • 1

× 細すぎる人が批判されている


○ 病的に細すぎる人が批判されている

なお、いずれも体質などで太れない人は対象外。
    • good
    • 1

自分の気持ちのまま生きて欲しいけど、、


周りは許してくれないのかな…
無理して言い聞かせる必要は無いと思うけど、、もし回復したいなら入院とかいいかもね!入院生活って人によってはすごくつらい経験になるだろうけどもしかしたら兆しが見つけられるかもしれないよ!
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!