
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
*先ず分詞構文の意味・使い方をしっかり勉強してください。
https://english-club.jp/blog/english-participial …
を読んでください。
▼検索すればいくらでも説明してくれているサイトがあります。それだけあるということは理解してない人が多いということですね。学校で英語の教師がちゃんと教えていないのでしょうかね。
▼画像の参考書の説明では理解できないでしょうね、と思います。何のために「分詞構文」を使うのかということは書いてあるのですか。
No.2
- 回答日時:
分詞構文のVingは進行形ではありません。
「~している」という意味は全くありません。
時制もありません。
時制もないので、主節と同じと解釈されます。
Vingは従属節(の代わり)であることを示しているだけなのです。
No.1
- 回答日時:
Ving を「現在進行形」と思ってしまうから、混乱するんですね。
実際には過去進行形とか未来進行形とか現在完了進行形とか未来完了進行形とか、色々あるわけで、Ving は「進行形」とイメージする方が良いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 準動詞の完了形 準動詞で主節動詞との時制が違うときに have+過去分詞を使いますが、 私の持ってい 1 2023/08/17 10:28
- 英語 「spend+時間+過去分詞」の文の構造について 4 2023/07/19 09:43
- 英語 英語の分詞構文の問題についてです。 When Zachary saw me ,He stood up 2 2022/12/12 12:37
- 英語 関係代名詞「非制限用法」が説明する先行詞が無冠詞複数形の場合「一般的総称」と見なすことの可否について 10 2022/07/20 10:19
- 英語 英語の相の種類 Wikipediaでは He began to talk.(起動相) He cont 1 2023/06/26 11:54
- 英語 知覚動詞に続く原型不定詞・分詞の用法について 9 2022/10/03 15:03
- 日本語 https://eprints.lib.hokudai.ac.jp/dspace/bitstream 6 2022/05/22 18:54
- 日本語 「判断文」は「は」、「現象文」は「が」 6 2022/11/19 19:03
- 英語 提示文の構造等について 2 2022/12/25 23:24
- 英語 toeic文法特急の1章4問目の問題について質問です。 We will have to convey 2 2023/01/31 00:32
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
あるので、するので、なるので
-
「なお、~」の英語表現
-
「~だけしか~ない」の「だけ...
-
「だが」という接続詞について...
-
「となる」と「になる」の違い
-
禁煙出来てますか?を英語に直...
-
次の英文の意味がわかりません
-
He can't be over thirty; he m...
-
古典
-
人気投票11位の文ちゃん
-
Spread Beaverの俗語の由来。
-
on n'y peut rien
-
be proud of~の用法
-
What is your nationality?
-
文章の書き方 「~ます」が多...
-
中学生 英語
-
Where are you going vs Where ...
-
現代文の表現技法 なんと~な...
-
常体と敬体が混在する文章
-
メール本文の「#」の意味は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「なお、~」の英語表現
-
あるので、するので、なるので
-
「となる」と「になる」の違い
-
このことにつきまして
-
Spread Beaverの俗語の由来。
-
違い:Hello all,とHello to all,
-
終わり次第連絡します という文...
-
メール本文の「#」の意味は?
-
中学生 英語
-
「痛って」って日本語的に変で...
-
文章の書き方 「~ます」が多...
-
What is your nationality?
-
古典についてです。 ひとのこと...
-
現代文の表現技法 なんと~な...
-
「だが」という接続詞について...
-
but although 同じ意味を含む...
-
In which で始まる文章(目次・...
-
古典
-
問屋の米を買いたい買いたい
-
Where are you going vs Where ...
おすすめ情報