

左翼や護憲派は「自衛隊は実質的に軍隊」と言うくせに、どうして憲法改正にも反対し自衛隊も容認するのでしょうか?
辻褄が合いません。
憲法9条では、「陸海空軍その他の戦力」を放棄し、「交戦権は認めない」と規定しています。
彼らの主張である「自衛隊は実質的に軍隊」というのが真実だとしたら、自衛隊の存在は明らかに憲法9条に反しているということになります。したがって、左翼たちは自衛隊廃止か、憲法9条改正に賛成するかのどちらかを主張すべきなのですよ。
「自衛隊は憲法違反だが、憲法改正にも反対する」というのは、それこそ憲法軽視ですよね。
あるいは、自衛隊を容認して憲法改正にも反対するなら、「自衛隊は実質的に軍隊」という解釈を改めなければなりません。
つまり、「自衛隊は軍隊。憲法改正反対。自衛隊も容認。」という護憲派の論理は破綻しているのです。
言い逃れとして、「自衛のための戦力は憲法で禁じられていない」「個別的自衛権は保障されているから、自衛隊は合憲だし改憲は必要ない」という主張もできるでしょう。
しかしながら、「自衛権は憲法で禁止されていない」というのはあくまでも政府解釈なのです。
護憲派や左翼たちは、過去に何回も政府解釈を批判してきましたよね。政府が解釈を変更してしまえば、憲法は形骸化し、国会審議を経ることなく自由に権力行使が可能になります。だから政府解釈には厳しい評価を下さなければならない。
それなのに、憲法9条になると急に手のひらを返し、政府解釈を擁護しますよね。
政府解釈を許してしまったら、「個別的自衛権があるなら集団的自衛権も合憲。自衛のためなら戦争も可能。先制攻撃も可能。自衛のためなら核兵器も保有できる。」などとどんどん解釈がエスカレートしていく危険もあります。
まがりなりにも護憲を主張するならば、政府解釈なんて擁護すべきではありません。
まとめ。
左翼や護憲勢力は「自衛隊は実質的に軍隊」と言っていますが、だったら自衛隊は憲法違反ですから自衛隊の廃止を主張すべきです。
それなのに、軍隊である自衛隊を擁護し、憲法改正にも反対するのは論理が破綻しているのではないですか。
また、都合が悪い時は政府解釈を批判し、都合が良い時になると政府解釈を擁護するのはどうしてでしょうか?
結局のところ、「改憲阻止」という結論ありきで、理由はどうでもいいのでしょう。理由があって結論が導かれるのが当たり前のはずですが、連中にとっては結論を正当化するために理由を捏ねくり回しているだけなのではないでしょうか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
レーゾンデートルの問題なのでしょうね。
存在価値ゼロになるのは堪らないので、「憲法9条に書かれていてることが正しいんだけど、まあ昨今の事情を考慮して、拡大解釈することも許してやろう。自衛隊を容認してやるからありがたく思え。自衛隊も我々に感謝するように。」みたいな立場のつもりなんでしょう。No.3
- 回答日時:
2項、前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。
国の交戦権は、これを認めない。つまり戦争をするための戦力は持たないと言っています
自衛隊は個別的自衛権の行使のためにあります
矛盾していません
安倍元総理は何度も憲法改正を言いいましたが
具体的に国民に説明しました?
自民党の党是とは言いますが、具体的には何も言わない
立憲民主の枝野元代表も立憲的な憲法改正のリポートを出しています
もっと他党の情報を得るべきでしょうね
憲法とは国民を守り政府の権力を抑制する法律です
ですから政府自民党が憲法改正することに疑問符を呈しているのです
各党は一語一句変えてはダメなどとは言っていませんよ
「国民を守り政府の権力を抑制する」ための憲法を、政府が自由に解釈できることが問題だと思うのですが、あなたたち左翼・護憲派は、都合が悪い時だけ「自衛隊は合憲」という政府解釈を擁護しますよね。
そんなに政府解釈がお好きなら、日米安全保障条約、集団的自衛権を合憲とした政府解釈にも文句を言わないでくださいね。
今後、政府が「個別的自衛権を達成するために核兵器を保有することは合憲である」という解釈を仮にしたとしても、絶対に文句を言わないでくださいね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 よく政治的に左の思想を持っている人たちが、内閣の解釈や閣議決定を批判しているのですが、そのくせに憲法 3 2022/11/17 10:53
- 政治 憲法改正に反対している人は、どういう理由で反対しているのですか? 憲法改正が必要な理由として多くの人 1 2022/12/25 22:52
- 政治 憲法改正に反対している人は、どういう理由で反対しているのですか? 憲法改正が必要な理由として多くの人 2 2022/12/25 23:22
- 政治 憲法改正に反対している人は、どういう理由で反対しているのですか? 憲法改正が必要な理由として多くの人 5 2022/12/25 17:57
- 政治 よく政治的に左の思想を持っている人たちが、内閣の解釈や閣議決定を批判しているのですが、そのくせに憲法 2 2022/11/09 23:09
- 政治 憲法改正、自衛隊の明記、国防軍の創設などなど、日本の防衛について様々な議論がされていますが、私はあえ 1 2023/03/11 17:14
- 軍事学 憲法改正、国防軍の創設などが議論されていますが、自衛隊を『自衛軍』に再編するのはどうでしょうか? 「 8 2023/02/26 22:52
- 政治 自衛隊は軍隊なのか軍隊ではないのか、いい加減はっきりさせるべきではないでしょうか? 自衛隊と軍隊に違 4 2022/12/22 22:22
- ニュース・時事トーク 憲法改正しなくても国防軍を持てる 5 2022/05/02 07:43
- 政治 自衛隊を憲法に明記することに賛成の人って、国内的には軍隊としての地位を認めていない自衛隊に、軍隊と同 8 2022/12/24 18:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
陸自が「ハエ駆除隊」派遣
-
自衛官の家族が教師に差別され...
-
フライトレコーダーが見つから...
-
自衛隊で職種も任地も希望が通...
-
シングルマザーですが 今年自衛...
-
日航機123事故 公式報告書の...
-
自衛官の身だしなみがすごい理由。
-
海上自衛官は臆病者ですか?
-
プーチンはウクライナではなく...
-
社民党について
-
有事、自衛隊は民間の医師を徴...
-
自衛隊の軍隊化について
-
自衛隊の薬莢拾い
-
「憲法改正して日本軍を復活さ...
-
自衛隊という所は「いじめ」が...
-
自衛隊が、新しく海上輸送群と...
-
自衛隊を警察組織である自衛隊...
-
れいわ新撰組が政権を取ったら...
-
防衛省は宇宙に自衛隊を作るそ...
-
尖閣諸島に何故日本は自衛隊の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自衛隊が、新しく海上輸送群と...
-
防衛大ってレベル低すぎでは?
-
政府当局とは何ですか?
-
働いたら負けだと思ってると言...
-
アメリカ軍の階級と出世システ...
-
日航機123事故 公式報告書の...
-
幕府を開きたいです!
-
君が代は暗い
-
何百人も乗れる自衛隊の大型輸...
-
自衛隊は無駄遣いしてると思い...
-
なぜ自衛隊は石破茂を嫌うのか
-
自衛隊がどこまで強くなれば、...
-
日本と中国が戦争したらどちら...
-
ショウ ザ フラッグの本当の...
-
統合失調症の30歳ニートです。...
-
北朝鮮ミサイル誤報 間違って迎...
-
領空侵犯の
-
シングルマザーですが 今年自衛...
-
今年も防衛大学任官拒否が40数...
-
「集団的自衛権」でイラク戦争...
おすすめ情報