「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

会社の商品が物価の高騰で数万ほど値上げされました。ですが、給料は上がりませんでした。

いったいどうなってるんでしょうか?低賃金なので悲しいです。

A 回答 (9件)

経済連や組合の責任です!と言ってしまえばそうなんですが・・実は世界から比べると、今の物価の価格は世界の実態経済から見ると正当な世界レベルの値段になっただけで物価はこれが正しく、日本人の賃金が低いのは、世界と比べると日本のレベルが低下してますので低賃金が正しいのです。

 

※ 物価は上昇↑  日本人のレベルは低下↓
    • good
    • 1

テレビショッピングを見ている


さらに1万円引とか、今回に限り半額など
値引きをすることが良いこととの考えがある

テレビショッピングで、通常1万円の米を
今回に限り13000円で農家の皆さんを助けませんか?
と放送してみるのも良いかも
    • good
    • 0

いったいどうなってるんでしょうか?


  ↑
考えられるのは。

1,売り上げは増えたが、利益は増えていない。
 原材料の値上がりに吸収されてしまった。

2,儲かったけど、それを従業員に還元せず
 内部留保としてため込んだ。
 この内部留保が今、問題になっていまして
 500兆円もあると言われています。
 それで、政府も、企業に対し
 内部留保を崩して、従業員の給与を上げろ
 と催告していますが、企業は無視しています。


○財務省が発表した2021年度の法人企業統計で、
企業の「内部留保」に当たる利益剰余金は
前年度比6・6%増の516兆4750億円となり、
10年連続で過去最大を更新した。
500兆円を初めて超えた。
    • good
    • 0

ちなみにあなたのこの質問は


すべてわかった上で皮肉で言ってるのだとは思いますがね

本気で言ってるなら低賃金も仕方ないでしょうね

それにしても外食や中食が激安
プチプラやかつての何分の一かで売られるもの
メルカリなどと個人の中古品売買
を通り越して中国からの激安通販

そりゃ日本人の賃金上がりませんわね
そこに来ての物価高
    • good
    • 1

どうなってるって、もう少し待てば約束の10年後ってことだと思うけど?

「会社の商品が物価の高騰で数万ほど値上げさ」の回答画像5
    • good
    • 0

どうなってるもなにも、そもそも直接的に連動していません。



会社全体の利益が上がらなければ社員に還元することも出来ないのですから。
値上げした分、販売数が下がったら駄目ですし、販売数は同じでも原価が上がってて1個あたりの利益が下がってたらそれも駄目です。
    • good
    • 1

会社ごとに給料の上がる時期があるでしょう。

自社製品を値上げしたときではなく、定期昇給の時期です。多くの会社では春闘が行われ、その結果給料が上がるので、春に上がると思いますが。パート、バイトで時給労働者だと最低時給の改定が10月にあったので、それより時給の低かった人は10月支給分より改訂されています。

労組も来春は目標を5~6%に設定したので来春の交渉如何で賃上げが決まります。製品値上げで出た利益で、来春賃上げが行われます。またボーナスが12月に支給される会社なら、それに反映されることもあります。
    • good
    • 1

物価の高等で値上げ=原材料が高くなったからの値上げ


利益は上がってません
人件費があげられません
給与は変わらないのに物価だけ上がっていく
これからはますますひどくなるでしょう
    • good
    • 2

会社は社内留保を確保したいんでしょうよ。


値段はあげる、出費はできるだけ減らす・・・。儲かるのは会社で社員には還元なし、そんな会社山ほどあるだろ・・・。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報