
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
*「of age」=「having existed for a specified period of time」
https://www.merriam-webster.com/dictionary/of%20 …
よって「of」:「used with measurements and expressions of time, age, etc.」
*「inform (one) of (something)」=「To share information about something with one.」
よって「of」=「about」
No.2
- 回答日時:
Come of age の方はNo.1の方がとてもよく説明してくださっているので、Inform him of the news の方を説明してみようと思います。
これは、Aboutと同じような意味で、[~について」という意味です。
少しニュアンスが違うので使い分けが必要ですが、下のように使い分けます。
例えば、I often think of my mother who is in Japan. 私は日本に居る母のことをよく考えます。
I am thinking about visiting my mother during the New Year holidays.
お正月の休みの間に母のところへ行こうと思っています。

No.1
- 回答日時:
come of age の come は、become (~になる) にかなり近い意味です。
そして "of age" は「所定の年齢の」という意味の形容詞的な意味を持ちます。"of age" のように、"of + 名詞" という形で形容詞みたいな意味を持つ言い回しが他にもあります。
of importance = important
of help = helpful
こういう "of + 抽象名詞" の表現については、
https://unagisensei.com/entry/abstractnounprepos …
この上のリンク先に詳しい解説があります。
ここでの of はどういう意味なのかと言われると、ちょっと困ります。「~の」という意味だという説明の仕方しか僕にはできません。ともかく形容詞みたいな意味合いを作るための of です。
inform him of the news の of については、「その知らせに関連して」というような意味合いだと思いますが、その「~に関連して、~について」という意味での of だと思います。これについて、なぜここで of になるのかについては、今のところは僕にはうまく説明できません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 Take の感じはどうですか? 4 2022/11/27 04:06
- 英語 "an amount of"の意味等について 2 2023/06/13 12:19
- 英語 of の必要性と意味 2 2022/07/31 17:09
- 英語 “Conversely, the percentage of senior citizens is 1 2023/02/03 21:13
- 英語 Bleeding, even of the pulsating variety, may stop 1 2023/03/05 19:59
- 英語 a life of purposeが「目的のある人生」の訳になる理由について 11 2023/07/26 09:37
- 英語 提示文の解説依頼について 23 2022/11/14 09:50
- 英語 Left wholly out of consideration is the realm of i 2 2022/04/24 16:05
- 英語 英語の記事で意味が取りきれません。助けてください 4 2023/07/20 08:00
- 高校 物理の問題の解説お願いします。 1 2023/03/04 16:42
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
“漬け”を英語ではどの様に訳し...
-
partのあとにピリオドは入る?...
-
Creampieは何故クリームパイで...
-
covered with とcovered inの違い
-
ゴールデンウィークの略は?GW...
-
時制について
-
「単位:万」を英語で書きたい...
-
agree withとagree that
-
タイ語で人名の前につけるpの意...
-
【英語の論文】図や表などを再...
-
米国の病院への紹介状の表書き
-
ムカつくを英語でなんといいますか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ゴールデンウィークの略は?GW...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
半角のφ
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
approximatelyの省略記述
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
ofで結ぶ複数形と単数形
-
good dayに対してなんと返すの...
-
「入り数」にあたる英語は?
-
ビジネス英語メールで、 ...
-
revert
-
数学に関して
おすすめ情報