プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

The purpose of life is a life of purpose.
人生の目的とは、目的のある人生を送ること。

上記は、アメリカのチェスプレーヤー、ロバート・バーンの名言です。
この名言で、the purpose of lifeは「人生の目的」ですんなりと理解できますが、a life of purposeを「目的のある人生」と訳しています。
ofを英和辞典で調べると、次のように掲載されており、意味的には、目的に(purpose)帰属する人生(life)となり、大元(おおもと)が目的で、その中に人生があるような表現となっています。そしてそれが、なぜ「目的のある人生」になるのか釈然としておりません。

(Aが)Bから出ると同時にBに帰属して
帰属性(Ⅰ)と出所性(Ⅱ)の相互関係を同時に示すところにofの特徴があり,そのどちらに強調点が置かれるかによって多様な用法が生まれる.またAとBの意味関係をも示す(Ⅲ)
https://ejje.weblio.jp/content/of

つきましては、次の点ご教示願います。
①a life of purposeのofの意味と、提示したweblioのofの解説のどの項目になるのか
②大元がpurposeでそれに帰属するlifeだと思うが、それが「目的のある人生」という意味のなる理由

A 回答 (11件中1~10件)

of senseは 人もしくはその人の行いについて、「道理をわきまえた、道理のある、分別のある、賢明な 」と言う意味と思いますので、sensibleが一番近い意味とおもいます。

英語学の立場からは言葉のできた経緯や何か規則性などがみいだされるのかもしれませんが、話してる本人はそんなこと意識してないと思います。単に昔からそう言ってたからとか、みんなそういう言い方するからみたいな感じで。日本語でも、なんでそういう言い方をするかきかれても説明できないけど、意識せず口からでてくるとか、そ雨いう言い方が一番自然に感じるし、そうでないとなんか妙な違和感あるしみたいな。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

勉強になります。

お礼日時:2023/08/11 07:12

高校の英語で習う of + 抽象名詞 = 形容詞  の用法だと思います。


汎用される of interest = interestingとかの言い方とおなじです。

つまり of + purpose (目的) = purposeful (目的のある〜)

私たちはあまり使いませんが英語圏の人はよく使います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

>高校の英語で習う of + 抽象名詞 = 形容詞  の用法だと思います。
汎用される of interest = interestingとかの言い方とおなじです。
つまり of + purpose (目的) = purposeful (目的のある〜)

お恥ずかしながらpurpuseの形容詞であるpurposefulは存知上げませんでした。purposefulが目的のあるという意味の形容詞だとすると、ネイティブは無意識に次の連想をしているのでしょうか。

of + purpose → purposeの形容詞は、purpuseful → a purposeful life

貴方のご回答でから新たに次の疑問が生じました。
新しく質問をたてようと思っています。
この質問にも、ご回答いただけると有難いです。

名詞から形容詞に派生した単語は様々ありますが、senseは複数の意味の形容詞に派生しています。
sense→senseful/sensible/sensitive
このような場合、of senseは、どの形容詞の意味になり、またその理由あるいは傾向はあるのでしょうか。

お礼日時:2023/08/10 03:45

あまり文法的に深く考えずに意図するところを察して訳するのがよさそうです。

格言的なものは何かと意外性のある表現を衒うところがありますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

参考にさせていただきます。

お礼日時:2023/08/07 12:37

意訳ですね・・・意訳は翻訳する人のセンスと日本語力が問われます。



ofを見ると、大抵の日本人は、「~の」が浮かびます。

目的のofでもあるので、「~を」も使えます。

難しく考えなくていいです。

どういう「表現」が「伝わりやすいか」を考えて創作すればいいです。

「目的をもった人生」でもいいと感じます。

夏目漱石が、I love youを「月がきれいですね」と意訳したのは有名な話です。

ビートルズの、Let it be も、さんざん悩んだ挙句、訳さずに出されました。無理やり訳すと、本来のカッコよさ・意味が失われるからです。

大学院で言語学を専攻しましたが、皮膚感覚で訳すのが最も自然です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

参考にさせていただきます。

お礼日時:2023/08/07 12:35

a life of love 愛情に満ちた人生(愛に捧げた人生)と同じように、a life of purpose は目的ある人生ってことになりますね。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

勉強になります。

お礼日時:2023/07/30 16:37

『ランダムハウス』では第13項目の性質、状態。


of +名詞で形容詞句に用いて、とあります。
a man of property (importance)
資産家、重要人物などの例が
出ています。
資産のある男、重要である男とすれば、
目的のある人生と同じになります。
Britannica の例
a woman of [=with] great wealth も同様のものです。
Britannica の [=with] のように
with に置き換えてみれば
わかりやすいでしょう。
weblio では5に相当するのでしょうが、
例が少ないのでぴんと来ないと思います。

>大元がpurposeでそれに帰属するlife
>だと思うが
そうは思いません。

英英辞典では
以下の定義に当てはまります。

>10—used as a function word to indicate
>a characteristic or distinctive quality
>or possession
>a woman of courage
https://www.merriam-webster.com/dictionary/of

>9 — used to indicate a quality or characteristic
> that someone or something has
>・a woman of [=with] great wealth
>・a matter of no importance
https://www.britannica.com/dictionary/of

>15. preposition B1
>You use of to indicate a characteristic
>or quality that someone or something has.
https://www.collinsdictionary.com/dictionary/eng …
註:コリンズはエラーになると思います。
見る場合は、ご面倒でも自分で探してください。

こちらもご参考に。
a life of purpose についての記事ですが、
いろいろな表現が出てくるので比べてください。
https://www.minimalismmadesimple.com/home/a-life …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

様々な用例をお示しいただき非常に勉強になりました。
いつもお助けいただき有難うございます。

お礼日時:2023/07/29 16:56

the Republic of Korea


「大韓(朝鮮)という民国(共和国)」→「大韓の民国」→「大韓民国」
こちらのofと同じく、the United States of Americaのofも同格の意味です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

Koreaも北朝鮮と韓国(南朝鮮)があり、この場合AはBに含まれますが、A of Bで同格の場合でも、AとBは同じものでなく包含関係にあっても良いということですね。

お礼日時:2023/07/29 16:54

ご質問の of と同じ使い方で、もっと出会うのが a man of courage (勇気のある男)や a man of integrity (妥協のない誠実な人)です。

このof は性格、性質、特徴などを示します。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

>このof は性格、性質、特徴などを示します。
これらの内、特徴と理解致しました。

お礼日時:2023/07/27 10:05
    • good
    • 1
この回答へのお礼

資料の提示有難うございます。

お礼日時:2023/07/27 10:00

二つ目のofは同格の意味です。

「人生の目的とは、目的という人生」→「人生の目的とは、目的のある人生」→「人生の目的とは、目的のある人生を送ること」となります。
the United States of America
「アメリカという合衆国」→「アメリカのある合衆国」→「アメリカ合衆国」
なんとなく分かりませんか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

Americaの中には、北米、中南米、南米、様々なので、of Americaは、限定的に使っているだけで、同格ではないような気がするのですが、如何でしょうか。

お礼日時:2023/07/27 10:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!