dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

勿論、一時停止しない奴が悪いのは言うまでもありませんが、もっと危険な交差点が山ほどあります。
☆信号がある交差点から5mぐらいの距離に交差点があるんですが、ほとんど車は一時停止無視して
出てきます。⇒わかってるのでいつもそこは警戒して走ってますが、明らかにこちらの車両が接近してても飛び出てくるので怒りがわきます。⇒という交差点が山ほど。

これって警察にお願いすれば取り締まってくれますかね?

A 回答 (2件)

一番いいのは、確実な情報ですね。


例えば、時刻表示した動画を録画し、そこだけを編集し、何台中何台が停止線を越えているのか?
明確なデータをせめて5日分収集しましょう。
で、撮影ポイントは、車の動きが良く見えて、かつ、こちらの存在が見えない位置にする。
それにより、警官が隠れられるポイントが判明し、どこを見ればいいのかがよく分かるように組上げる。

あとは、通学路やスクールゾーンなどが指定されていること。
これらの情報を無記名で警察署交通課課長あてに送る。

ここまでお膳立てすれば、やっと現地調査を行うでしょう。
で、「ネギカモ一杯❤」と認識したら、あとは実行あるのみでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

そもそも警察が取り締まりをするポイントってだいたい決まってるんですよね。

たま~に白バイが変な場所で隠れて見張ってたりしますが。
それでもそのいつものポイントであっても捕まる人があとを絶ちません。

まぁ自分でドライブレコーダーで録画した奴を動画でアップし続けたら
警察動きそうですよね?(;^_^A

お礼日時:2022/11/22 22:37

多分、「検討します」、「見回りの回数を増やします」というリップサービスでお終い。

事故が多発するようになれば、取り締まるでしょう。

警察にとって優先度が高いのは、自分達が隠れる場所がある取締りがし易い交差点です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

市街地(駅前)に、ほぼ連日取り締まってかと思われる交差点があるんですが、本当に馬鹿みたいに行くたびに違反者が取り締まられていってます
(;^ω^)

 とはいえ、正確にはその交差点は見通しが悪いという訳もなく、
かつ完全無視(全く停止しない)のクルマは0件なんですが、
そこの取り締まりでは「停止線で確実に停止」「左右確認行為」を厳密に行ってないのも徹底的に取り締まりされてます。

道交法上はその通りなんですが、交差点によっては停止線を著しくオーバーする(車1台分以上)ような一時停止の場所の方こそやるべきだろと思うんですよ。

 特に完全無視(一時停止をしないで徐行)系を重点的にやってほしいのですけどね。

お礼日時:2022/11/22 22:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!