
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
この質問で調べっちゃったけど、
バルキリーの最高速度はマッハ2.71らしいので、時速3000km/h程度しか推力がないので、
第三宇宙速度(60,100 km/h)を出せるSDF−1マクロスのほうが航行速度が20倍以上早いので、バルキリーが発艦したら永遠に還ってこれないや。
No.2
- 回答日時:
航続距離や速度を稼ぐには、その燃料を積み込まなくてもいいですので、カタパルトみたいなものがあったほうが良いのではないでしょうかね。
参考
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%82%BF …
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%B9 …
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2111/11/ …
No.1
- 回答日時:
マクロス自体が冥王星から1年で帰還できる星間移動速度で航行しているんだから、バルキリーが滑走路で速度を上げる必要がない。
そもそも宇宙空間に揚力が発生しないので、飛行する必要がない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(教育・科学・学問) 無重力下を航行する宇宙船の大きな燃料タンクから、どうやって燃料をエンジンに送ってるの? 3 2022/08/04 09:02
- 物理学 宇宙は「ローレンツ収縮」しますか。 1 2023/01/26 16:16
- 宇宙科学・天文学・天気 【日本の衛星技術は世界一であることを証明するために】月の月面着陸の精度を10mまでに抑 1 2022/12/08 23:40
- 物理学 【物理】「無重力状態」で紙飛行機を飛ばすと・・・? 5 2023/07/02 15:02
- 物理学 ループしている世界で光の思考実験。 3 2023/02/05 07:35
- 政治 固体燃料ロケット「イプシロン」の失敗の原因は名前ですね? 2 2022/10/13 09:26
- 宇宙科学・天文学・天気 宇宙で平泳ぎ。 2 2023/05/02 21:24
- 物理学 閉じた宇宙と開いた宇宙で相対性理論。 3 2023/01/12 19:32
- 政治 日本は航空機ひとつ作れないようですね。 これからの宇宙開発競争にどう対応するの? 無能自公政権が日本 10 2022/04/27 13:32
- 工学 航空宇宙工学を学ぶことについて 2 2022/08/20 16:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
皆さんの宇宙観
-
宇宙非膨張説 エスカレーターに...
-
題名に死がつき二文字で宇宙の...
-
すべて宇宙の意思だって事にし...
-
よく知らないんですが、ハッブ...
-
オムニバースとヒルベルト空間...
-
宇宙の周りには何がある?
-
神様が存在しないことをなぜ学...
-
もしも一円玉大のブラックホー...
-
宇宙が始まってから10のマイ...
-
この世はループ?
-
生きがいをみつけるにはどうし...
-
地球の終わり
-
ウチューンズというサイトで宇...
-
宇宙の広がり・宇宙の外?
-
この世界は誰が作ったのでしょ...
-
アポロ計画に関する秋山さんの...
-
ポアソンの式の導入でわからな...
-
『天文学的な確率』という言葉...
-
宇宙は本当に膨張しているので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報