
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
確定申告は、あくまでも所得税の申告ですので
納税地を所轄する税務署にしか保管されていません
>税務署が遠くにありまして…
郵送にて、再発行請求できます
こちらに、方法が記載されています
https://jfc-guide.com/basic-knowledge/6608/
No.2
- 回答日時:
確定申告の再発行を、なんで市役所の税務課にお願いしようと思うのか不思議です。
確定申告したときの控えを無くしたのであれば、素直に確定申告した税務署にお願いすればいいのでは?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
市役所で課税証明書を取り、実家に送ったら、親に金額が入っていないと言われました。市役所の役員に任せた
その他(税金)
-
年末調整について素朴な質問です。サラリーマンが毎年してる年末調整ですがあれって少しくらい多目にまたは
年末調整
-
教えてください。 自動車税に関する事です。 離婚した妻の車の税金の督促状が届いたのですが、 名義変更
自動車税
-
4
住民税が急に上がった理由について。 転職して9月から新しいところで勤務しています。 住民税の通知がき
住民税
-
5
無職で、ほぼ収入が無いときの税金の手続きについて
その他(税金)
-
6
市民税県民税納税通知書が来たのですけど、約9万円の請求が来ていました。 自分は今年の10月のはじめま
その他(税金)
-
7
年末調整で還付も何も無い場合はありますか
年末調整
-
8
年末調整の還付金について 調べるとその年の最後の給与支払日、12月の給与日に還付されることが多いとあ
年末調整
-
9
年末調整の還付金について。 保険や家族の扶余控除が昨年と変わらない前提での話になります。 昨年7月か
年末調整
-
10
個人年金の受取金に住民税がかかるのか?
ふるさと納税
-
11
自分がいくら稼いでいたかわからない舞妓さんが辞めたあとに自宅に住民税の納付書が届き、1期で9万円もあ
住民税
-
12
退職金にかかる税金
所得税
-
13
宝くじ当選金で不動産購入後に譲渡
相続税・贈与税
-
14
パートで働き始めるのですが、 主人の源泉徴収票を、提示して下さいと言われました。 今まで、そのような
その他(税金)
-
15
夫の確定申告の不正
確定申告
-
16
健康保険に詳しい方、教えて下さい。
所得税
-
17
国税庁から、携帯メールに、未払い税金支払いのお願い とか 来るものですか?来たんです。詐欺ですかね。
その他(税金)
-
18
海外在住の夫の配偶者控除を私は受けれるか
所得税
-
19
所得証明について。 共働きで働いているのですが世帯主が定年し給料が半分くらいとなります。 私はパート
所得税
-
20
贈与税についてです。定期的に実母が厚意で 生活費の足しにと お金をまとめて振り込んでくれるのですが、
相続税・贈与税
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
確定申告で。初めて確定申告を...
-
5
雇用保険を受給しました。確定...
-
6
前期の確定申告を修正したい
-
7
【確定申告】源泉徴収票をもら...
-
8
確定申告ってマイナンバー伝え...
-
9
自宅の家屋(3階建)の固定資...
-
10
メイルの添付書類化を教えて
-
11
歯医者で歯ブラシ購入した場合...
-
12
職人 給与明細なし 源泉徴収...
-
13
短期退職した場合の源泉徴収票...
-
14
医療費控除のOK?NG?(にきび...
-
15
国税庁サイトから入手した申請...
-
16
講師料を頂いたときの領収証記...
-
17
返金分があった場合の領収書
-
18
通勤手当に領収書って必要なん...
-
19
10万円の漢数字での領収書の書...
-
20
新幹線の領収書 領収書番号 照...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
質問が支離滅裂でした。
昨年度の確定申告書の控えを紛失した場合、税務署ではなく、役所の税務課でも再発行していただけるのでしょうか?