
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
無酸素運動と有酸素運動を合わせて行ってください。
無酸素運動
大きな骨格筋を肥大させて糖の代謝を上げる筋トレで血液中の果糖を消費させる。
体幹トレーニング
プランク
腕立て伏せの状態で両肘を床にスフィンクスの様な体制を作り1分間行います。その後30秒から1分間休憩
コレを1セットとして3セットします。
続いてランジウォーク。
フロントランジの状態で休憩入れずに目標左右交互に30歩行います。
膝を90度曲げる時3秒から6秒かけて膝を曲げながら上体を沈めていきます。地面についたら1で前脚を伸ばし、後ろ足を前に踏み出します。
酸素運動は一日起きに行ってください。
有酸素運動運動
エアロバイクで1分間ゆったり漕ぎ、次に呼吸を止めて7秒間全速力で漕ぎます。コレを1セットとして
目標9セット行います。
最初は負荷を掛けずに漕いでください。
余裕でできてしまったら負荷を1段階上げて行います。
このトレーニングは完全なる有酸素運動というより無酸素運動と有酸素運動を交互に行うインターバルトレーニングです。
トレーニング後にバイクから降りる時脚が体重支えきれない事があり倒れるかもしれないので気をつけてください。
人間の筋肉が連続して無酸素運動をおこなった場合、7秒間しか速筋と言う瞬発力の筋肉が理論上うごかせないのです。速筋は酸素無しで筋肉を収縮させる時に果糖を燃焼させます。その後速筋内部に代謝物の乳酸や疲労物質が溜まり速筋が浮腫んで縮ま理つらくなります。
コレがパンプアップです。
1分間のゆったり漕ぎは呼吸しながらペダル漕ぎはその乳酸を排除する為の運動になります。
インターバルトレーニングでは瞬発力と持久力と心肺能力を向上させるトレーニングです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
血圧・コレステロール値を下げ...
-
会社
-
高血圧の場合 保険診療でタダラ...
-
腎機能低下と降圧剤について
-
正月に 酒を飲み、美味いものを...
-
高血圧 病院行った方が良いです...
-
先週の健康診断中に糖尿病予備...
-
健康診断で血圧に厳しい病院(...
-
トマトジュースが一番の高血圧...
-
糖尿病を患っているわけではな...
-
私は高血圧です。 そこでカリウ...
-
高血圧
-
糖尿病でも保険加入
-
自分は還暦の独り者です。 現在...
-
空腹時血糖値は90でしたが、あ...
-
血圧の薬飲んでる方に質問なん...
-
自分は、糖尿病を患っています...
-
カップ麺 食塩
-
今日あった健康診断で血圧が過...
-
大病院と街医者の高血圧治療の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
糖尿病の人はどんな食事をした...
-
大学入学後、半年で10キロ痩せ...
-
空腹時血糖値が113なら、尿に糖...
-
糖尿病について質問です。 彼氏...
-
糖尿病患者の抜歯
-
歩くのも糖尿病の予防になりま...
-
セロクエルのことでお聞きした...
-
糖尿病の人の岩盤浴について
-
中学生で糖尿や癌になる食事とは?
-
足の甲の血管がときどき痛い。
-
動脈硬化について
-
空腹時血糖値 115 は糖尿病です...
-
HbA1Cが6.9、、、
-
【医学】蜂蜜の摂りすぎで人間...
-
これは禿げ予備軍でしょうか?不...
-
糖尿病の方が食事療法をされて...
-
糖尿病の人は毎日二時間エアロ...
-
父が糖尿病などで薬を何種類も...
-
糖尿病のひとに日本酒は、だめ?
-
糖尿病対策について
おすすめ情報