dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

退社する時、上司や同僚が世間話をしていたら、それに割り込んででも
お先に失礼します。

と言わないとダメですか?

A 回答 (9件)

わいなら、おつでーすってゆって帰る! 普段そうしてます

    • good
    • 0

とりあえず言っておきましょう

    • good
    • 0

そんな考えがあるとは驚きです。

    • good
    • 0

言いにくいシチュエーションですね。


出来れば避けて帰りたい…。すごく分かります。
「お疲れ様でした。お先に失礼します」と言って帰るのが吉かと。
    • good
    • 0

割り込みはしないですよ。


ただ帰宅するって意思を言葉で伝えられれば良いだけです。
    • good
    • 0

おそらく、そこまで気にしていないと思います。


去ると決めたのなら静かに去る引き際がいいと思います。
未練がましいので・・。
止め方にもよりますが・・。
    • good
    • 0

割り込まなくていいよ。



一応その相手に聞こえるぐらいの声で、
「お先に失礼しまーす」って言って、
返事などを待たずにすっと帰ればいい。

そんなんもわからんのか、
今時の若い奴は。www

コミュ障多いな。www
    • good
    • 0

はい 顔を見てお先に失礼しますと言ってください。

社会常識です。
黙って帰ったら話題が貴方の悪口にかわります。
    • good
    • 1

そのシュチュエ-ションが分かりませんが基本は一言 ”お先に失礼します”



の言葉は伝えた方が良いでしょう。

割り込むのでは無く、貴方の姿を見せて退社する意向を伝えつつ、一言言えば良いと思いますよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!