dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問ですが私が中学生までヘルメットを被って登校していたのに、なぜ高校生はヘルメットをかぶらないのですか?一般人も被って居るのに…?

A 回答 (7件)

自分は大学までヘルメットは任意でしたが、


基本かぶっていましたね。

原付でもかぶっているのだから、
電動自転車がかぶらなくてもよいのは、
間違っているような気がします。
自転車のヘルメットは義務化すべきですね。
    • good
    • 1

私は高校でも被ってましたよ。


ド田舎だったもので原付通学でしたが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2022/12/04 15:16

登校時間帯の混雑電車にヘルメット被って乗ると


周囲の迷惑だからじゃないですか?
    • good
    • 1

No.1さんの仰るような理由かと思いますが、


最近は被っている高校生もいるようです。
愛媛県は高校生の自転車通学者にヘルメットを配っているそうです。
    • good
    • 1

義務教育かどうか



義務教育を終えれば、自己責任で判断や行動する場面が格段に増える
    • good
    • 1

近所の高校生は被ってますよ。


カッコいいのを。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

偉い!

お礼日時:2022/12/04 15:18

こんなくっそだっさいもん被って学校なんか行きたくねーよ


って高校行かない人が一杯続出したら困るんじゃないですか
難しい年ごろなので
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!