
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
「逆なんでしたっけ」と聞くだけでは誤解を生じます。
厳密に言えば、肯定であればYes, 否定であればNoと言うだけの話です。
例えば
「昨日、パーティーに行かなかったのですか?」
と聞かれて、日本語で答える際に、
行かなかったのなら→はい、行きませんでした。
と言いますが、
行ったのなら→いいえ、行きました。
となります。つまり、「はい」と「いいえ」の使い方が逆。
しかし、英語ではそうはなりません。
Didn't you go to the party yesterday?
はい、行きませんでした→No, I didn't.
いいえ、行きました→Yes, I did.
本来ならこれが普通の言い方です。
肯定の質問であれ否定の質問であれ、行ったのなら→Yesであり、行かなかったのなら→noです。
No.5
- 回答日時:
No.4の方の説明がとてもいいと思います。
質問はどうであれ、答えが否定形ならNo, 肯定形ならYesです。
質問が下の2通りあっても、答えが否定ならNoです。
Did you go to the party last night? No, I didn't.
Didn't you go to the party last night? No, I didn't.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 「語句否定」の疑問文の答え方について 3 2022/04/15 09:10
- 英語 ビジネス英語で 1 2023/04/09 13:57
- その他(言語学・言語) 質問を最後までよく読んで、2つの質問、両方に答えられる方のみ、ご回答お願いします。 英語のほか、世界 3 2022/04/22 14:41
- 中学校 英語での答え方はこれで正解ですか? (このように実際に聞くかとかは別として、あくまでも文法として) 2 2022/11/19 17:52
- 英語 【英語】英語で「日本の何が好きですか?日本の何に興味が有って(日本に)来ましたか?」をネ 3 2023/04/09 17:04
- 日本語 否定疑問文への回答について 6 2023/01/10 09:14
- 英語 日本語のドンマイと英語のdont mindは意味が違うんでしょうかよろしくお願いしますm(_ _)m 1 2022/12/09 09:15
- 英語 However, in 57.1% of the cases there were apical s 2 2022/05/16 20:42
- C言語・C++・C# C言語初心者 構造体 課題について 2 2023/03/10 19:48
- 英語 日本語の字幕と音声の英語が逆なことについて YouTubeや映画、ドラマを音声を英語で聴き字幕で観る 3 2023/03/08 18:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「〜は終わっていますか?」を...
-
「一回ずつ」でしょうか「一回...
-
「毎」の読み方
-
英語の住所表記で「字(あざ)...
-
「ピンポイント」という日本語...
-
少なくとも1200字程度って1200...
-
同じを表す「〃」や「々」は英...
-
英語のビジネスメールで
-
「オールオッケー」という言葉...
-
会計用語の「AP or/and AR」...
-
「郵送下さい」とは正しい日本語?
-
"See yeah" or "Say yeah" の、...
-
TEXT( ,"ddd")で英語曜日が表示...
-
「上から順に希望順です」とい...
-
「全頁」何と読みますか(ふり...
-
ぱ(PA)行で始まる日本人の名字...
-
人生をかける、の漢字はどれ?
-
身内にMrをつけて良い?
-
「あと」と「後」の違い
-
「\\351\\201\\251\\343」のよ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「〜は終わっていますか?」を...
-
「一回ずつ」でしょうか「一回...
-
「毎」の読み方
-
「ピンポイント」という日本語...
-
「オールオッケー」という言葉...
-
同じを表す「〃」や「々」は英...
-
TEXT( ,"ddd")で英語曜日が表示...
-
英語のビジネスメールで
-
私なんてまだまだですよ〜みた...
-
「上から順に希望順です」とい...
-
リセッションの反対語は?
-
役職名の表記で「営業統括部」...
-
またご一緒できたら嬉しいです...
-
右クリックしたときに出てくる...
-
「全頁」何と読みますか(ふり...
-
ぱ(PA)行で始まる日本人の名字...
-
Not my business. 日本語では、...
-
MPC-HCの日本語版
-
「あと」と「後」の違い
-
会計用語の「AP or/and AR」...
おすすめ情報