電子書籍の厳選無料作品が豊富!

現在20歳です。
高校卒業後は元々進学希望だったのですが経済的な状況から判断して就職しました。
ですがやっぱり大学に行きたいという欲がずっとあり、行くなら来年4月から行こうかなと考えています。
大学に行きたいのですが、現実的に考えたら大学を卒業するのが24歳で20代前半が消えてしまうと考えた時に1歩踏み出せません。
専門学校あるいは短大にするべきでしょうか。
アドバイスください。

A 回答 (13件中1~10件)

入学金と授業料が全然違います専門学校と短大なら社会人としての学歴は高卒と変わりません


知り合いは高校卒業してから200万貯めて入学金を支払い教員免許を取り、28歳までなら採用してもらえる公務員試験を受けて社会の先生として退職まで働いていました。
自分のあこがれていた社会の先生になりたかったそうです。
何がしたいから大学に行くのか目的をはっきりとさせましょう。行きたいからって受験に合格しないと入れません 勉強していますか?お金はありますよね。
    • good
    • 0

会社経営者です。



「大卒」という肩書は意外に通用します。大学の費用が400万ぐらいかかるとしても、生涯年収で数千万違うので十分にペイしますし、将来必要な資格や勉強で「学士」の資格が有効になることもあります。

また、経済的な状況が厳しいなら、夜間大学という手もあります。
    • good
    • 0

森田ママー!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

森永の創設者ということですか?

お礼日時:2022/12/11 14:26

大学に行きたいという欲、は何なのか? それで決めるだけの事。


20代前半が消えてしまう、のが嫌なら大学行かない。
    • good
    • 0

これを学びたい があるなら専門学校ですね。


 でもねえ 専門学校に行っている連中はロクな奴が居なくて...
  「(アホで)大学いけないので専門学校に入った」なんて奴と付き合うと最低の人生になります。
 行くのなら 勉強一筋 でガンガン勉強しましょう。

大学に経済的理由でいかなかったそうですが、今なら経済的理由は解消されたのですか?

まぁ 「大卒」なんてレッテルは実社会では大して役に立ちませんから、短大でいいんじゃないですかね。
    • good
    • 0

専門学校に進学した場合、専門的なことを学び、専門資格の取得を目指します。

これを逆に言えば、その専門資格しか取得できないんですよ。

例をあげます
ITの専門学校に進学→IT企業に就職→ITが自分には向いていなかった

この場合どうしますか?IT以外の資格を取得していないため、詰みます。
また、転職をする際にも「大卒以上」の企業にエントリーできません。

次に短期大学に就職した場合です。

大体2~3年通うことになります。
学部にもよりますが、卒業をすることで「短期大学士」という学位がもらえます。ですが、これを活かせる企業というのがほとんどない状態です。また、これも専門学校同様に「大卒以上」の企業にエントリーできません。
そもそも3年通うのであればあと一年追加して大学に行ったほうが効果的です。

最後に大学に進学した場合です。
大学を卒業すると「学士」という学位が与えられます。
求人票に書いてある大卒以上というのはこれに当たります。

先程の2校に比べて通う年数が長くなりますが、リターンが大きいのも事実です。生涯年収では大きな差が開きます。

また、就活面でも圧倒的有利に立ち回ることが可能であり、
就職後のその差は開き続けます。大卒というだけで昇格、昇給しやすくなります。転職についてもしやすくなります。

高卒である場合、「私のほうが先に勤務してる期間が長いのに、新卒で入ってきた大卒の人より収入が少ない。私のほうが仕事ができるのに。」という悲惨ことにもなります。

仕事だけでなく人間関係でも大卒という肩書が役に立ちます。
というか、全てにおいて有利になります。

行かない手はないでしょう。
    • good
    • 2

専門や短大では、あまり意味


ありません。

世間は、高卒と同じように扱う
場合が多いです。

仕事を続けるか、大学進学するか、
ですね。

大学もFランではバカにされる
だけです。

一流をお勧めします。

一流に入れる自信が無ければ、やめた
方が無難です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

高卒だと転職する場合に大卒資格がないのでできる仕事の範囲が限られてしまいます。なのでFランでも行った方がいいいいのかなと思っているのですが、、、

お礼日時:2022/12/07 18:31

そこで専門学校や短大が出てくる意味が分かりません。


生涯年収では大卒と短大卒では4000万もの差があります。これは平均値ですが。

また、20代前半が消えてしまうとのことですが、短大に行くにしても、大学に行くにしても、そのまま仕事を続けるにしても20代前半って消えるんですよ。人間って歳を取るんです。

普通に考えれば大学に行くのが現実的です。
下の人も行っていますが、やりたいことが明確に決まっていないのに専門学校や短大に行ったところで何も変わらないと思います。

なら、選択肢が広がるという大学に行くのが最適解であると思います。
就活時に、条件として大卒以上という企業にもエントリーできますしね。

というか、勉強はしているのでしょうか。
来年の4月といえば、もうほとんど時間がないように思いますが。
正直に言いますが、大学は仕事の合間に勉強して受かるようなものではありませんよ。どのような学校に行くのかは定かではありませんが。

決めるのはあなたですから、行くのであればこんな質問せずに一分一秒無駄にせず勉強するべきです。受からなかったら悲惨です。
    • good
    • 3

専門的に学びたいことがあるなら良いですが、ただ進学したいというだけなら短大・専門学校へいまから行くのは現実的では無いと思います。



受験に合格できるだけの学力があることを前提に言えば、4大の一択だと思います。
    • good
    • 0

大学に行きたい目的が何かですね。


単に学歴が欲しいならいつでもいけば良いですが本当に意味があるのかどうか。
良い就職をしたいなら専門学校や短大なら行く意味少ない。国公立の夜間なら学費面との両立も出来ますししっかり勉強出来ます。就職も良い。
20代前半と言っても、院卒と同じ年ですし、在学中は将来に向けて有意義な勉強時間を過ごすのであって無駄ではないですよ。
ご自身で何のために、何を身に付けたいのか、そのためにはどこに行くのか、をはっきりさせないとダラダラした無駄な四年間を過ごす事になります。自問自答してみてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!