
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
ウソですね。
それがホントならリコール級の大問題です。そのクルマのメーカーが、予算を投じて『そんなことは絶対に起こらない』ことを証明するでしょう。
一つ言えるのは・・・’70年代初頭までのアメ車なら、シフトがどこに入っていようと、またブレーキを踏んでいるかどうかも関係なく、エンジンが掛かるモデルもありました。(この時代、もうプッシュスタートやオートドアロックもありました。)
こういうクルマだと、確かに証言通りの挙動を示すでしょうが・・・まさか50年前のATのアメ車ということは無いでしょう。
仮にそういうクラシックカーが暴走したとしても、それはもうメーカーの責任は1ミリも無く、『整備や修理が不十分だった』ということでオーナーに全責任がかかるでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
軽自動車にETC付けてる人って何考えてるんですか?笑
国産車
-
わが目を疑う自動車のナンバープレート
国産車
-
自動車をローダウンすると必ずタイヤがハの字になってしまうのでしょうか? 当方、自動車には詳しくないの
国産車
-
4
車を運転していていつも思うんですがなんでみんなキビキビ走らないんでしょう? 信号が変わる前にブレーキ
その他(車)
-
5
私の母のNBOX燃費計を見たらリッター10でした、いくらなんでも悪くないですか? 考えられる理由を教
国産車
-
6
東北のディーラーで車を預けた時にパーキングブレーキ掛ける事は無いのに、愛知県のディーラーで車を預ける
国産車
-
7
ディーラーからの代車
国産車
-
8
日産の電気自動車
国産車
-
9
最近車検をしてブレーキパッドとブレーキライニングがそろそろ交換した方がいいと言われたのですが手持ちが
車検・修理・メンテナンス
-
10
軽EVが売れてもEVが普及しない理由は
国産車
-
11
ついにシフトレバーがほぼ無い状態の車が登場しました。 最近新しい形のシフトレバーが続々登場しています
国産車
-
12
「MT車」
その他(車)
-
13
寒いので暖房を車内で入れてますが、アイドリングストップがききません。 故障ですか?
国産車
-
14
ETCで初めて通過出来ませんでした。 先日高速道路にETC で入ってノンストップで走り切って目的地で
国産車
-
15
冬に軽EVの実力が判明する
国産車
-
16
車はフォグライト付きの方がいいですか? カスタムじゃない車は付いてないのが多く、 球がやられた時のこ
国産車
-
17
シエンタの車、なぜ駐車したあとまた、エンジンがかかるの?
国産車
-
18
10年ぶりに新車(国産)を買おうと思ってます。 そこで質問ですが、最近の新車は走行中にTVを観る事が
国産車
-
19
軽自動車
国産車
-
20
冬場なのにスタッドレスタイヤを履かない人って、貧乏人ですか? 安全意識が足りない? 命を奪う可能性を
国産車
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
フットブレーキに会わせてカチ...
-
5
停止時に回転数が極端に下がる...
-
6
ブレーキペダルの高さを調整し...
-
7
エンジン起動したら写真のよう...
-
8
車で、ヒルスタートアシスト機...
-
9
サイドブレーキを引いたまま何...
-
10
走行中、車のブレーキがかから...
-
11
ブレーキを強く踏むと点灯する...
-
12
コラムATの操作
-
13
プロボのABS機能について
-
14
マニュアル車の運転について。
-
15
バーンアウト
-
16
見たことない警告灯
-
17
車の卒業検定で、断続ブレーキ...
-
18
ズーマーの左ブレーキの配線な...
-
19
右折車線に入るときどこで減速...
-
20
ABSについて
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
私、キー式。ドライブではかからず、ブレーキ踏まなくてもかかる。
妻、プッシュ式。ドライブでかからず、ブレーキ踏まないとかからない。 でした。
まあ、当然なんでしょうけど、2台破損させた70代のおじいちゃん。その真相はいかに?。