
「私立から公立化した大学を私立の時に卒業した人は大学が公立化しても私立大卒」とか
「私立の時に卒業した人が公立化した大学の卒業生を名乗ると学歴詐称になる。」と言っている人がよくいるので、本当にその人たちが言ってることが正しいのか確かめるため、1週間前に実際に私立から公立化した大学(私の出身大学)に問い合わせてみました。
大学関係者曰く、「私立大学の時に卒業した人が公立化した大学の卒業生と称しても学歴詐称にはならない」とのことでした。
さらに調べると、私の出身大学は私立大学の時に卒業した卒業生を公立化したあとの大学の卒業生として扱っていました。
つまり学歴詐称とか言ってる人は無知を晒してるだけなのです。
で、ここから質問なのですが、こういう人たちはいつまで自分が無知を晒してることに気付けると思いますか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
そもそも何で自分が出たとき私立で後に公立化した大学名を名乗りたいのでしょうか。
自分が入学した卒業した大学名を名乗らずに卒業後に変更された大学名を名乗ることに何の意味があるのでしょうか。そういうウソをウソといわずに事実であるかのように言うことがまさに詐称です。No.4
- 回答日時:
言葉に気を付けたほうが良いです。
>私の出身大学は私立大学の時に卒業した卒業生を公立化したあとの大学の
>卒業生として扱っていました。
これが事実で卒業証明書にそのような記載をしたら公文書偽造です。
自信があるなら大学名を記載してください。
捜査機関に通報します。
自信があるなら構わないでしょう。
それで何の問題も起きなければあなたのいうことが正しいことになるでしょう。
私はこのようなことは学歴詐称になるという自信があります。
No.3
- 回答日時:
私立のときの大学名を最終学歴にしても、
公立化した後の大学名を最終学歴にしても、
いづれにせよ学歴些少であることに変わりはないでしょう?
名門私大は、公立化したりしないものですよ。
No.2
- 回答日時:
あなたが指摘すれば気付きます。
大学に確認した上での裏付けのある情報として指摘すれば、そういう間違った情報はなくなっていくでしょう。
デマを流す人は結構います。そういう情報を目にした時に、可能な限り指摘することで、減らすことはできます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
最終学歴について
大学・短大
-
大学の授業で出席だけして帰ったのが教授にバレたのですがこの場合どんな処分をされますか? 早稲田大学で
大学・短大
-
Fランク大学について。 模試で判定不能な大学がFランって親が言っていましたが間違いですよね?
大学・短大
-
-
4
卒論について。 地方の女子大に通う大学4年生です。 私はジェンダーとファッションに関心があるので、そ
大学・短大
-
5
身長187cmです。 MARCH、関関同立の工学部でおすすめのところがあったら教えてください。
大学・短大
-
6
大学1年です。 前期は授業を休むことが多かったので後期は真面目に毎日出席していました。しかし、今日は
大学・短大
-
7
高校3年生です。 本当に困っています助けて下さい。 私は中学校の音楽教師を志望しています。しかし親に
大学・短大
-
8
私大の公立化について
大学・短大
-
9
大学中退するか
大学・短大
-
10
親に大学の学費は自分で払えと言われたのですがこれって普通ですか? 親が立て替えてくれて修飾してから返
大学・短大
-
11
大学は、やりたい分野か偏差値どちらで選ぶ?
大学・短大
-
12
医学部を反対されている
大学受験
-
13
学歴に関して質問です。 現役で高校から附属の某マンモス大学へ Fランまでいきませんが、決して自ら言う
大学院
-
14
Fラン文学部って何のために存在しているのですか?
大学・短大
-
15
大学の理工学、理学部の数学科に行ったら 教師以外でどのような職業につけますか? また、就活の際、理系
大学・短大
-
16
大学の教授が提出期限を間違えて実際より長い期限を告知していたにもかかわらず、訂正せずに提出を締め切り
大学・短大
-
17
(工学部)とある数学の講義(必修)を自主休講しようか悩んでいます
大学・短大
-
18
ぼくのお父ちゃんは中央大学卒だぞ!! すごいだろ!?
大学・短大
-
19
学生で上京してもそんな意味なくないですか? 金なくて貧乏なのに東京いても大して楽しめないじゃないです
大学・短大
-
20
大学 中退後 合格証明 例えば東大に受かり、入学して7日でやめたとします。 就活の時に、履歴書に東大
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
国公立ブロック大、地方国公立...
-
5
大学の教授の苦情はどこへ言う...
-
6
大学で授業は全部出席してるけ...
-
7
過去問ライブラリというサイト...
-
8
19歳で大学一年生です! タバコ...
-
9
大学受験を終えた娘に失望しま...
-
10
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
11
大学一年生です 通年の必修で死...
-
12
大学の補講って、出なくてもい...
-
13
富士大学と東京富士大学
-
14
北里、星薬科、東薬の中で、ど...
-
15
旧帝大ってどんくらいすごいで...
-
16
偏差値の低い就職率の良い大学...
-
17
大学のレポート A3の紙だと文...
-
18
一日遅れで、学費未納のため大...
-
19
単位を大量に落とした大学生の...
-
20
「大学」を学校と呼ぶのは間違い?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter