dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自転車の盗難届を出して1ヶ月ほど経ったのですが、連絡などありません。もしかして、忘れられたとかありませんかね?
こちらから一度、確認した方が良いのでしょうか?

A 回答 (7件)

見つからなければ、


「今日は△△を探してみたが無かった、明日は××を探すつもりだ。」
みたいな連絡は無いと思います。

自分も、大学入ってすぐに盗まれて盗難届出して、卒業の頃にボロボロになったのが見つかったって連絡あったけど。
    • good
    • 0

基本、捜査などしません。

何らかの通報で見つかることもありますが、殆ど出てきません。
    • good
    • 1

気が早いです。



警察は盗難車の捜査をしていません。

今後、別件の捜査などで引っかかったとかならば連絡が有ます。
また、保険手続きには警察届け出があれば、保険請求を。

自転車ごときで日本の警察組織を動かそうなんて考えられません。

もしその自転車がとても高額な商品なら別です。
ヨーロッパに有名なブランドで、100万以上の価値とか。

電話は無意味かと。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

2万円くらいのママチャリです泣

お礼日時:2022/12/08 15:02

まだ、盗まれた自転車が見つからないんでしょうが、


1ヶ月に1回程度なら、
確認の電話を入れてみても良い...と思います。
    • good
    • 0

お巡りさんは 駐輪場の自転車を一台ずつチェックして歩いています


息子が高校の時に失くした自転車を10年後に見つけました取りに来てくださいと言われたこともあります
駅周辺の不法駐輪の場合は 撤去されていることがあります。
パチンコ屋の駐輪場や路上に乗り捨てていることもありますからご自分でも探してみましょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

10年かかることもあるんですね...

お礼日時:2022/12/08 15:10

警察は基本的に盗難自転車の捜査はしません。


違法駐輪の自転車や、乗り捨てられている自転車の防犯番号が合致したら連絡くれます。たまに、夜中に自転車乗っている不審な人をチェックするくらいです。
    • good
    • 0

盗難届が出たからと言って、その自転車を積極的には探してくれませんよ。


盗んだ人が乗っている状態で職質されたり、放置自転車として発見されたときに、より迅速に持ち主に引き渡せるってくらいです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています