
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
スムーズに理解できるように書いてある文章を「解説」と呼んでいますので、
理解出来る事が前提です。
ただ、知識や学力が遙か遠い場合は理解出来ないので、
スタートラインに立てていると言うことは安心して良いです。
No.4
- 回答日時:
高3で今の時期に、赤本の解説を見て理解するのに苦戦するようなら、
もうその時点で予選落ちですが、そこまでの状態ではないようですね。
まずは、その赤本の解答解説ではなく、問題を読んで、自分で解いてみましょう。
解けない問題が多いなら、やはり予選落ちです。
あらかた解けるけれど、きちんと自己採点してみたら減点がつくという状況なら、
頑張れば、まだ今年の入試に間に合わないとは言い切れません。
やってみる価値はあるのかも。
No.3
- 回答日時:
>解説を見てスムーズに理解できるのは当たり前なことですか?
これができたと思っても、実際に答案に表現できて正答を導き得点になるのは、せいぜい3割程度と考えておくべきです。少なくとも「力がついてきている証拠」には全くなりません。
No.2
- 回答日時:
ちゃんと解きましょう。
答えを見れば誰だって納得しますよ。
入試は「ど忘れ」との闘いです。みんな「ど忘れ」しないように一生懸命アタマに叩き込んでいるわけです。答えを見ずにどれだけ自分自身の力で正答を出せるかの勝負ですよ。
問題を見たときにある程度解法をアタマに浮かべることは大事です。でも、入試問題というのは洗練されている場合が多く、計算が一筋縄ではいかなかったりひとひねり加えられたりすることも多々あります。これは実際に解いてみないとわかりませんよ。
実際に時間を計測して、時間内にどれだけ解けるかで、現在のご自身の学力を評価しましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 お急ぎの質問です。 現在高3受験生です。次の金曜日に明治大学総合数理学部(現象数理科)の学部別試験が 3 2023/02/13 23:38
- 大学受験 国立受験 11月からの大逆転劇を起こすには 7 2022/11/14 19:24
- 大学受験 高3理系です。浪人を考えています。数学、物理についてなのですが、数学や物理を解いた後、解説を見るので 8 2023/01/01 23:49
- 大学受験 【数学の学習について】 横浜国立大学・都市科学部志望の高2です。 私は基礎問題精講を用いて、I A・ 2 2023/03/11 12:51
- 高校受験 数学の問題いくつか捨てても大丈夫?残り1ヶ月、点数が取れない教科ばっか勉強しても大丈夫? 高校受験 2 2023/01/07 17:55
- 大学受験 現在高3私立理系志望(浪人するかもです) 英数物の3科目偏差値40〜45程度共テ6割 所属高校の偏差 2 2023/02/25 09:24
- 大学受験 長文失礼します 高3受験生女 愛知教育大学理科 (偏差値50 国立)志望です。 先週の共通テスト模試 5 2022/09/13 00:21
- 大学受験 3浪しようと思うので、アドバイスお願いします。 自分としては結構メンタルきつくて後期でいいから、東京 3 2023/02/13 21:47
- お酒・アルコール 高学歴の女性は飲酒率が高いという仮説は本当だと思いますか? 5 2022/08/11 11:33
- 大学受験 参考書の勉強法について質問なのですが、参考書を一通り終わらせて、二周目を行う際、問題だけ解けば良いで 2 2023/06/30 20:19
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京都立大学と早稲田大学だっ...
-
東京理科大学が優秀な理由 東京...
-
早慶と千葉横国筑波大などの上...
-
東京外国語大学と早稲田大学の...
-
中京大学が1991年と現在で比較...
-
証明写真の服装は?
-
MARCHに入学した人の学力って、...
-
大学について
-
現役で早稲田政経に共通テスト...
-
昭和女子大学か、浪人か。 大学...
-
40歳から大学受験は無駄ですか...
-
愛知県の南山大学は就職に強い...
-
指定校推薦で後悔しています
-
学年で何番位なら指定校を取れ...
-
息子の大学受験、第二志望学科...
-
経済はチャライ?
-
津田塾大学ってそんなに素晴ら...
-
東京女子大学について
-
早慶文系は頭悪い癖にどうして...
-
武蔵大学か法政大学か
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京都立大学と早稲田大学だっ...
-
東京理科大学が優秀な理由 東京...
-
早慶と千葉横国筑波大などの上...
-
東京外国語大学と早稲田大学の...
-
北海道大学と早稲田大学、どち...
-
MARCHに入学した人の学力って、...
-
浪人かFランか 現役、偏差値65...
-
現役で早稲田政経に共通テスト...
-
浪人して早稲田の先進理工学部...
-
慶應薬学部と東京理科大薬学部...
-
皆様は九大と早稲田なら両方受...
-
理系 千葉大or早稲田
-
同志社大学と奈良女子大学に両...
-
一浪して塾に行ったけれど日大...
-
現役明治か一浪理科大か
-
現役時東大3点差で不合格→一浪...
-
中京大学が1991年と現在で比較...
-
早慶蹴って千葉大は当たり前の...
-
大学について
-
偏差値65の高校から偏差値42のF...
おすすめ情報