
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
近近で出来る事は来年春に統一地方選挙がありますので、そこで自民党にダメージを
与える事でしょうね。
つまり、自民党公認や推薦の候補者を落選させる事。
国政選挙が無いにしても、自民党にとっては痛みが有りますので責任論にまで発展すれば
岸田政権の是非を問われる事になるでしょう。
そこで岸田政権の支持率が急降下すれば、野党が内閣不信任決議案を提出した場合、
それに乗る与党議員が多く出れば内閣総辞職でしょうね。
解散総選挙しても負ける可能性が大きくなるだけですから。
それ以外では不定期・無作為に行われる新聞社などによる国勢調査を利用する事ぐらい。
No.7
- 回答日時:
国政選挙
日本における衆議院議員総選挙と参議院議員通常選挙の総称。
>3年後まで国政選挙がない、
>当然国民からの支持率は低いのですが、選挙がないので
任期満了までならそうですが、衆議院議員には任期満了しなくても
解散しての選挙があるので、そうとは言い切れない
>増税反対の国民に、なにかできることはありませんか?
お隣の、共産主義国を見ればヒントは有るのだが、
我が国の国民では、あそこまで大きくならないでしょうね
回答ありがとうございます。
今の支持率で選挙をやっても議席をへらすのは間違いないので、与党はわざわざ解散しないでしょう。任期満了まで引っ張るのではないですか?
No.4
- 回答日時:
春に統一地方選挙があります。
統一自民党は「国政と地方自治は別」と訴えてくるでしょうが、統一自民党の地方組織こそが骨の髄まで統一教会とズブズブの一心同体ですからね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
アメリカって黒人とか黄色いのとかいっぱい混ざってて統一性ゼロの国ですよね。 アメリカ人には愛国心とか
政治
-
お風呂に入ってきました!
その他(暮らし・生活・行事)
-
神社って詐欺団体?そして神職や神主ってペテン師?
伝統文化・伝統行事
-
-
4
なんでゴミ屋敷を作る人がいるんですか?
政治
-
5
マスク拒否おじさん、懲役2年。 こういう自由(権利)を主張する人ってどう思いますか?
その他(法律)
-
6
これ、日本にいらないんじゃない?
戦争・テロ・デモ
-
7
あなたにとって天皇はどんな位置?
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
8
自民党から別の党へ政権交代しても日本の衰退は止められないですか?
政治
-
9
乗務員の言動について
バス・高速バス・夜行バス
-
10
自衛隊のヘリが落っこちたぐらいで、なんでこんなに騒いでるの?
メディア・マスコミ
-
11
ガーシー議員って国会に出ないと宣言して当選したのに多数派勢力によりクビにされたんですよね。多数派は、
政治
-
12
小林幸子が死にましたがどう思いますか??
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
13
値上げする奴を何故逮捕しないのです?
その他(ニュース・時事問題)
-
14
私は風力発電所を持っているので、油田を持っているようなもんですか?
メディア・マスコミ
-
15
自民党支持者は杉田水脈も支持する?
政治
-
16
自民党支持者には血液型のA型が多い。 れいわ新選組支持者には血液型のO型が多い。 ということは、君の
政治
-
17
やっと自転車の罰則付取り締まりが始まったみたいですね? 是非とも捕まえやすい人を取り締まるのではなく
憲法・法令通則
-
18
03-6456-8938の電話が来ました 身に覚えがありせん どうしたらいいですか
消費者問題・詐欺
-
19
日本がGDP世界一になるのは自公政権でいつかな?
政治
-
20
コロナワクチンを打つ人に対し
その他(ニュース・時事問題)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
昭和20年代の大学卒の初任給は?
-
5
罰則なしの条例
-
6
政治家は公務員とは違うのですか?
-
7
公務員のアルバイト
-
8
30歳で年収200万は正直や...
-
9
値上げラッシュが続いてますが...
-
10
銀行って・・
-
11
なぜ日本は国際人権規約の個人...
-
12
福祉国家と行政国家の違い
-
13
両議院議長の歳費が高いのはなぜ?
-
14
高市早苗も除名処分を検討すべ...
-
15
族議員の良い所、悪い所
-
16
背広組と制服組
-
17
公務員夫婦の貯蓄額
-
18
斥候と偵察と哨戒の違いを教え...
-
19
夫の転職 ゼネコンから公務員へ
-
20
事務次官と大臣ではどちらの権...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter