dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

親の夜ご飯が手抜きなんですけどどうしたらバランスのいい食事を出して貰えますか?
ただ焼いたお肉と白飯、カレー、唐揚げ、オムライスしかレパートリーが無いです

A 回答 (7件)

俺も同じだったよ。


ろくなもの作ってくれない。
疲れているのかもしれないけど、それにしても多すぎる。
だから、自分で作るようにしている。
自分で作った方がよほどうまい。
ただし、食材は親に買ってもらうしかないけど。
人に頼っていると、いつまでたっても何も変えられない。
自分ができることをしたらいいと思うよ。
    • good
    • 0

自分が食費をたっぷりと親に渡すか自分で作りましょう


知り合いの親は 豚肉と白菜で豚しゃぶ 次の日は白菜が残ったからと肉を買ってきて豚しゃぶ 次の日は肉が余ったから白菜を買ってきて豚しゃぶを永遠としていたそうです
うちの子はお母さんの料理なんて食べられないと言って
自分で好きなものをコンビニで買ってきて自分の部屋で食べています
私も余計に作らなくていいし自分の食べたいものだけ食べられますし食費もかからないので助かっています。
親は子供が好きとか美味しいとかいった物を出したくなるものです
何が食べたいと聞いても何でもいいと答えるからです。
    • good
    • 0

他人(親のこと)に、頼らないで



自分で好きなものを作る。
    • good
    • 1

貴方もたまには作るからと言って、一緒に料理教室行きましょう。

    • good
    • 0

パターン化してるのでおいそれとは変わりません。


多くの母親は毎日、朝昼晩料理を作っているので飽きて手抜きになるのです。
あなたが料理して食べさせてあげれば変わるかもしれません。
求めるより変化を与えれば良いです。
「こうすればバランスが取れて健康に良いよ」と言って、
必要性を認めさせれば良いのです。
    • good
    • 0

煮魚が良いかも、場所は分かりませんが、カレイとか全国的には赤魚とか

    • good
    • 0

あなたが作れば良い

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!