
都市銀行の支店統廃合は今後も続きますか?
47都道府県に二支店になりますか?
五大都市はいいけど、ほかの県は一つになりそうです。
三年前にあった支店がもうないです。
だんだん遠くなります。
そのくせTV CM。
ネットでもCM。
都市銀行、地銀、第二地銀と、
人が減ってるのに銀行や商店の数は減らないですね。
商業施設ばかり増えてます。
話し戻して
銀行支店はこの先減りますか?
人が減っても商業施設が増えるのは何故か?
平日は客より店員の人数のほうが多い
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
商業施設は旅行客を当て込んでるのではないですか。
銀行支店統廃合はかなり進んだようですが、まだt続くのでしょうかね。
大阪市ですが最近では三井住友銀行が西区内の二つの支店が一つに統合しました、三菱UFJ銀行の西支店が近くにATMコーナーを設置し専用ビルから退去ししました。
しかし、ATMとネットバンキングさえあれば一般人には銀行支店は要らないののではないですか、私も銀行支店窓口へ行ったことはありません、企業が融資の相談をしたり、多額の紙幣を預けたり、貸金庫を利用する事くらいでしょう、一般人にどんな用事があるのでしょうかね、
太陽神戸三井から
さくら銀行になったんです。
さくら銀行
から
三井と住友が合併
三菱はそのまま
第一勧銀がみずほに、
一般人にはようないですね。
一万おろすに210円手数料とられる位
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 ゆうちょ銀行に口座を持つ方、ゆうちょ銀行に詳しい方に聞きます。 9 2023/08/03 20:24
- その他(行政) なぜ増税? 7 2022/12/08 21:14
- 転職 長く続けられる好条件の求人でしょうか? 3 2023/07/12 18:45
- 東北 銀行 6 2023/07/10 15:55
- 地理学 中銀 2 2022/06/27 15:02
- 歴史学 【いま日本人の総人口を江戸時代並の6800万人まで減らそうと頑張っている人たちがいて 6 2023/08/22 18:08
- 金融業・保険業 銀行 1 2023/01/20 10:19
- 就職 田舎では、市役所などの公務員が勝ち組なのですか? 都会に行くと区役所、市役所よりも大手企業が1番です 1 2022/09/27 23:20
- 会社設立・起業・開業 交通費精算の口座の扱いについて 5 2023/06/18 19:28
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 銀行口座の開設について?? 4 2022/08/22 14:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
対売上比(%)の計算って
-
売価還元法
-
商品保証引当金について
-
繰延内部利益
-
売上高・売上原価・売上総利益...
-
商簿2級 本支店会計 繰延内部...
-
商品有高帳の移動平均法で
-
簿記2級を独学で勉強しています...
-
三菱東京UFJ銀行 明石支店と九...
-
簿記2級 未実現利益 基本的な計...
-
本支店会計 支店が複数の場合...
-
法人地方税について
-
健康保険の設立事業所と適用事...
-
仕入れが発生する売上と、仕入...
-
この場合の原価の計算方法と考...
-
滋賀県の収入証紙4500円分...
-
ビジネス計算1級の問題です
-
期首商品の内部利益戻り入れに...
-
本支店会計の内部利益控除について
-
返品調整引当金について
おすすめ情報