プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

会社の忘年会に参加したくないです。
お金も時間ももったいなく感じます。
ビンゴでプレゼントの抽選をやるから、各自プレゼントを1500円以内でプレゼントを用意しろと言われております。
プレゼントをわざわざ買いに行くのもいやだし、少ない給料のなか無駄なもの買ったり、もらったりもしたくないです。

どうやって断るのがいいですか?

A 回答 (33件中1~10件)

当日に、今日は、昨夜から、体調悪いし、夢見も悪かった。


__________________________

忘年会やら、○○会やら(参加したくない会)に参加したら、帰りには、何らかの事件に巻き込まて、
私を含めて、誰かが、死ぬよ。
との、天のお告げの、馬鹿げた夢を見た。

こんな夢は、初めてだ。
信じるしか無い。
_____________

って事で、プレゼントも持参して無い、参加も出来ない。
って事で、ドタキャンする。

嘘も方便

これも良し。
それも良し。
あれも良し。
すべて良し。

森羅万象、この世のすべては、極めると逆転する
これを、「陰陽逆転の法則」と呼ぶ事にした。


では、この辺で

御機嫌よう  ♪♪(=^・^=)♪♪

BY 逆転地蔵
    • good
    • 5

体調悪いので行けませんと言う

    • good
    • 5

殺そう

    • good
    • 5

他の方も同様なんだと思いますよ。


絶対にやってはいけないのは「自分だけ辛い」と思い込んでそれを
態度に表す事です。「こんなの望んではいない」と言う気持ちを曲
げる必要はありません。

他の方も断りたいと思っている中でどうするべきか?

と言う視点に切り換えれば、少しくらいは付き合うべきと(自分が)
譲歩できると思いますよ。

まあ、ここで質問をしたとき多くの人が好意的なら断っても大丈夫。
そうでないなら宜しくないと言う事です。つまりある程度は我慢す
べきと思って参加した方が回答者に多いって事ですよ。

これはつまり、
実際に断ったときのシミュレーションになりますよね。

誰もが気持ちは同じ。しかし、実際に行動してしまう人は稀であり、
その後の扱いは思った以上に酷いし後を引く。

こういう所で損をしない事だと思います。

どうせ逃げれないなら「すごく楽しみ」「良かった」とか本心とは
逆の事を言って盛り上げるくらいしたらどうでしょう?

a) 嫌な事を嫌だと言って結局逃げれないとか。
(みなと同じに負担をおったのに、評判も落とす)
b) 逃げたつもりが後々尾を引くとか。
(みなと同じ負担は回避したが、それ以上にやりづらくなる)
c) 我慢して出席するとか。
(みなと同じ負担をおったが、納得がいかない)
d)本心とは逆に楽しみだとか、前向きな事を言い続ける
(みなと同じ負担をおい、体制側の人だと勘違いされる)

常にd)を選ぶことです。
大概において逃げ切れません。
最大のリターンを期待するならばd)しかないんですよ。
a)b)となる運命とd)となる運命ではまるで違います。

断って逃げ切れるものなのか自信がない時点で逃げ切れません。
諦めて自分の態度を変えるのがいいですよ。

逃げた上に背中から撃たれるというのだけはダメです。

以上、ご参考になれば。
    • good
    • 5

年末になるといつも出る話題ですね


気の知れた知人とやるぶんには楽しいかもしれませんが、私もあまり好きではありません。

取り敢えず参加して途中退場が1番波風立てずに済むと思います。
会費とプレゼント代は解放のための自己投資と割り切るのが楽じゃないですかね。
変に理由付けて欠席すると場合によっては職場内ではぶき者みたいになって居づらくなります。

職場内で元々ボッチで誰とも関わり持ってないなら全力で参加したくありませんって言えばいいと思います。
    • good
    • 5

私は最初の20分くらいでいつも帰ります、参加費は取られます。

体調不良で帰りましょう。参加費とプレゼント代はかかりそうですが、1500円は金券で。
    • good
    • 5

お一人様、朽ちて死ぬコースならいいんじゃない?家族でも仲良くできないだろうし、親戚づきあいもできないだろうし。


理由なんて言わなくていいから、「やめときます」でいいんじゃないかな。会社全体のものは、福利厚生でしなきゃいけないものかもしれないけどね。
    • good
    • 5

まあ、気持ちがそうだとしても、忘年会ぐらい付き合うのは、礼儀の範疇でしょ。

毎週義務のような飲み会があるのなら別ですが。

あなたは自分の価値観や思ったことが、すべて正しいと考えて、飲み会を断る方法を模索している。でもね、それって、本当でしょうか?それって、正しいですか?あなたの思うようには、会社も社会もできていない。年に一度、おつかれさまの意味を含めて集まるのは普通の習慣で、そこで、普段と違う人と仕事以外のことを喋るのも、社会人のたしなみですよ。

いやなら、自分で事業やるなり、いっさい人と関わらない仕事につけばいいと思います。会社で仕事をする限り、親交を深めるのも、ある程度は仕事です。会社で働くとは、その会社のやり方にある程度従う。そういうことだと思います。

断れば、そういう人だと見られるだけです。
それは、あなたのためにならないと思います。
    • good
    • 5

そんなに居心地悪ければ、最後はそれを理由に会社を去るのも道ですよ。


脱サラとかね。難題でしょうが、稼がないと生きていけないのが宿命ですね。

酒は飲めますか。酒で嫌な思いして体を壊さないでくださいね。
命がけの世界でもある。
酒を飲めない人を馬鹿にする世界と云う気もしています。
    • good
    • 5

はっきりと、強制ですか?と聞いてみたらどうでしょう?


その際、同じように参加したくない人を集めて行ったほうがいいかもしれませんね。
    • good
    • 5
1  2  3  4 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!