
養育費増額を考えています。
息子5歳。 相手は現在結婚していて、2歳の子供有り
2年前に養育費調停で、養育費額などを決め現在も受け取っています。
2年前 私はフルタイム正社員でしたが、退職し去年から150万ほど収入が減りました。 保育園も認可保育園ですが、私立の為 制服、体操服、ランニングシューズ、上靴 全て指定で、子供習い事もしており、後一年で小学生ですし、喘息があり、医療費はいらないですが たまに入院などをし、部屋代は自腹ですし、
増額をしてほしいと思ってます。
そこでなんですが、又調停をかけたらいいのでしょうか? 前回2年ぐらい話し合いが、かかり 最後は審判でした。 すぐにでも増額を願うのですが、私が相手に電話などで話しても 無理 と言われるだけと思います。
なので、調停が1番早いのでしょうか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
そうですね、養育費見直し調停を申し立てられるのが一番公平で安心できると思います。
但し、増額になるかどうかは分かりませんので、元ご主人の生活状況を把握しておかれるのがいいと思います。交渉の武器になります。特に、再婚相手の奥さんが仕事をしているのかどうかくらいは絶対にです。
増額が無理だった場合でも、子供の節目節目の出来事とか行事に必要なお金を出してもらうようにも話し合った方がいいと思います。
又、調停申し立てを申し込む際、書記官に困っている旨伝えて出来るだけ早期に調停を開いて貰えるように言いましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 養育費・教育費・教育ローン 前妻さんが、怖いです。 旦那はバツ2です。 1番目の前妻さんは、22歳でお互い結婚しています。 子供 3 2022/11/05 22:53
- 離婚 現在離婚調停中です 離婚の理由は夫のモラハラによる精神的DV、 面前DV、夫の借金です 子供は1人で 2 2023/07/28 21:24
- 養育費・教育費・教育ローン 養育費について 子どもが2歳のときに離婚し1年経ちました。現在養育費を支払っています。 私は年収40 5 2022/11/30 01:13
- 養育費・教育費・教育ローン 再婚同士の結婚 養育費問題 1 2023/02/22 23:05
- 養育費・教育費・教育ローン 客観的に見てどうなのか皆さんのご意見をお伺いしたいです! 6年ほど前に離婚し、子供が2人いるシングル 4 2022/06/12 20:31
- 養育費・教育費・教育ローン 前夫から養育費を現在 会社に差し押さえをしています。 前回も質問させて頂きましたが、 元夫が、転職を 1 2023/05/03 13:52
- 婚活 大学生の子供のいる方との再婚 10 2023/06/17 12:32
- 養育費・教育費・教育ローン 養育費調停に関して 数年前から新幹線通勤をすることになりました。(年150万位) この結果、社会保険 4 2023/08/21 15:10
- 離婚 養育費とは別で子どもの貯金を考えています。 10 2022/11/07 08:45
- 養育費・教育費・教育ローン 養育費払ってる人と結婚を控えています。 養育費は毎月5万×あと16年。 手切れ金のような形で払ってい 7 2023/03/19 15:08
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
いいかげんな民事調停員
-
こんばんは、私は裁判所にて、...
-
特定調停について教えてください。
-
労働局が会社に来ると言うのは...
-
妻の推し活について経験者の方...
-
入籍3日前なんですが、バツイチ...
-
17歳未成年者の長男を追い出し...
-
妻と子供たちが嫌いです。それ...
-
日本の少子化の最大の原因って...
-
別居中に妻とSEX それって夫婦...
-
【親権についてお詳しい方おね...
-
養育費と慰謝料を毎月払ってい...
-
シングルマザーと付き合ってい...
-
若いパートナーを選ばれた方に...
-
産後レス解消も間近?
-
好きでもない妻と結婚して子供3...
-
親権とれますか?
-
子供の意思で親権者の変更する...
-
財産分与について教えてくださ...
-
元旦那に会いたがる息子
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
現在働いていますが、2年前より150万減りました。