dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

皆さんにとって、車はどんな存在でしょうか?

① 命の次になくてはならない、大事な存在
② 親 恋人 子供みたいな存在
③ 自分の足代わり
④ 特に…
⑤ その他
よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 有難う御座いました。

    No.6の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/12/22 20:45

A 回答 (8件)

これは生活環境で推移しますね。


①~⑤のうちどれか、でなく重複しそう。
特にクルマという特性上、③は常にあるでしょうし。

自分の場合、
10~20代:趣味・通勤
 アイデンティティーの具現化というか、自己主張みたいなw
 レアでキテレツな車ばかり乗ってました。
30~40代:家族の道具・通勤
 子供ができると実用性を重視することになります。
 結果ミニバンと、フットワークの軽い車を持つ感じ。
50代~:趣味・通勤
 若い頃と同じですが、楽しみ方が変化しています。
 実用車は平凡な用途、遊び用はやりたい放題のオモチャですね。

生活を豊かにするツールという点では一貫しています。
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難う御座いました。

お礼日時:2022/12/22 15:15

③ 自分の足代わり かな。



だから、洗車もしない(車検時に洗ってくれる)
最低限のメンテ費で、使えればそれで良い。
コスト重視で、修理か買い替えかを費用だけで判断。
見た目や機能はどうでも良い。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難う御座いました。

お礼日時:2022/12/22 15:16

レンタカーで十分



常用しないから
最もコスパ良い
    • good
    • 1
この回答へのお礼

常用しないなら、確かに。

お礼日時:2022/12/22 15:16

生活に便利、必要な道具。

冷蔵庫と同等の地位を保持してるw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座いました。

お礼日時:2022/12/22 15:15

⑤私は免許あるけど嫌いなので運転しません。

車に掛かるお金は私が全て負担し、月一くらいで嫁さんが私の運転手。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

月一で、事足りるんですね?
有難う御座いました。

お礼日時:2022/12/22 08:04

玩具だよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

玩具…

お礼日時:2022/12/22 08:03

交通機関

    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座いました。

お礼日時:2022/12/22 08:02

    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難う御座いました。

お礼日時:2022/12/21 23:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!