
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
成績は女子のほうが良いことが多いですね。
この傾向は小学校から大学まで変わりません。
ただ、成績が良いことと頭が良いことはまた別の話だとは思います。
女子は真面目で努力家が多いんです。成績はその結果です。
No.5
- 回答日時:
これは世界的傾向です。
女子の方が真面目で、記憶力が
良いからです。
OECD諸国の男女生徒の成績を比較したPISA
(Programme for International Student Assessment)
という調査がありますが、
この結果によると国際的に見て比べると全般的に女子の方が
男子より得点が高いのです。
調査対象国の70%で女子の方が男子よりも成績が
いいという結果なのです。
特に読解力では男女格差が大きく、女子は男子より
ずっと成績がいいということなのですが、
他の科目、通常男子のほうが得意だとされている科学、
デジタル読解力などの分野でも女子の方が
男子より成績がいいという結果になっています。
ただ、数学においては、調査対象国の大多数の国において
女子よりも男子の方が成績がいいという結果が出ています。
香港、上海、シンガポール、台湾など成績上位国・地域の一部では
女子は男子と同じ成績を収めています。
女子は学校で日常的に取り組んでいるような数学や
科学の問題は得意なのですが、
自分で科学者のように考えることが必要な問題に関しては
男子より成績がよくないのです。
例えば状況を数学的に定式化する問題では
女子は男子より平均16点低いことになります。

No.2
- 回答日時:
確かに、男性はどちらかというと体力の方が女子より勝っている印象ですね。
うちの家族でも、私が勉強を子供に教えて、夫が運動を教えました。
私は車の運転は超下手でしたが、夫は上手ですね。
人にもよるでしょうが、女子は真面目にコツコツ勉強する人が多く、勉強時間の確保がいる文系に集まってますね。
うちの家族では、学力で順位つけたら、私>息子>夫
体力は、息子>夫>私
体力は息子と夫が僅差ですけどね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
苦しまずに死ぬ方法はなんですか。
-
こんにちは!中学生です! 弁論...
-
親が自分の部屋に勝手に入って...
-
中学1年生を終えて平均250...
-
【 学力 男女差 】 女性の方が...
-
僕は今までテストで学年1位をと...
-
進学校の落ちこぼれ、死にたい
-
テスト前のコンサート…
-
眉を細くする息子
-
中学、高校生に「勉強しなさい...
-
30年前の勉強と今の勉強は、ど...
-
教科書をまとめるようなレポー...
-
身の回りの負の数が何があるか...
-
まさかウィンドウずの ctrl+ の...
-
長文失礼します。中学2年女子で...
-
高校の教科書、紛失した?
-
公務員試験について相談です。 ...
-
偏微分方程式を独学するのに必...
-
知識欲を上げる方法はあります...
-
漢字の書き方 「脈」
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
苦しまずに死ぬ方法はなんですか。
-
こんにちは!中学生です! 弁論...
-
30年前の勉強と今の勉強は、ど...
-
中学1年生を終えて平均250...
-
僕は今までテストで学年1位をと...
-
親が自分の部屋に勝手に入って...
-
面接の作文を書いてみました。 ...
-
4年生、割り算が全くわからない
-
元々知能が低い人間はどんなに...
-
【 学力 男女差 】 女性の方が...
-
中学3年の息子が居ます。 全く...
-
生意気な生徒との接し方
-
受験生の息子が全然勉強しません。
-
頭が良いからいじめられる!?
-
学習内容が記憶できない娘
-
テスト前のコンサート…
-
ネット嫌いの親にネット禁止に...
-
「将来の夢」という課題で作文...
-
中学、高校生に「勉強しなさい...
-
英会話教室に不信感
おすすめ情報