dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1. 原罪もヘビも悪魔もまったく別としてですが どうも人間は ややもすると――それこそ無常の雨に打たれ 雨が低きに流されるように深い海の底にまで連れ去られて行ってしまったかのように―― どうしようもない(対象のない)不安に落ち入り 来る日も来る日も深く暗い闇の中に置いてけぼりにされたように感じる時期があるのだろうか?

2. そして――唐突な話になりますが――この闇の中にいる人間に光を見させるためには どうすればよいか?

3. この主題が考えられた。一般的に言えば 人びとの罪が贖われるためには 何が為されなければならなかったかという問題だと思われます。とがめられる筋合いがなければ 闇に沈む筋はない。




4. 闇の中にいる人間が光を見ることができるようにする手段についてという切り口から行けば:

5. いくつかありえたのでしょうが もっともふさわしい手段というのは 神が人間となって 人間として(――ということは 人びとに決して その生前には 神であることが分かられずに 人間として――)去っていくことだったのだと思われます。

6. 人間としてというのは たとえば弟子たちも 最後には全員 人間たる〔と思われた〕イエスを裏切ったというほどの事態に見られるそのことです。
 
6-1. あるいは はりつけになったイエスの脇腹を突くと 血が出たのだし 実際 死を死んだということ。などです。

7. 人間としてでなければ――つまり ローマ兵士らによって神ならそこから降りて来いとからかわれて 神として 十字架上で奇蹟を起こしたなら 話は別だという意味で 人間としてですが 人間としてでなければ―― わたしたちの生活上の尽力が 到底 最終の目的に達することなど出来ないとわたしたち人間が思ってしまう。

7-1. 神だから 最後までその務めを果たし得たが おれたち人間には無理だという話になってしまう。

8. しかも 〔ことばとも言われた〕神が肉となった人間としてでなければ 人に見させる光は ただの理性の光にとどまってしまう。医学と愛や思いやりといった人間の光やあたたかさ止まりである。

9. 逆に言いかえると 神は人間の精神や存在なのではないということになる。そのように知らせる必要があった。


10. ひとは闇の中から出て来るだろうか。イエス(肉)=キリスト(ことば)は ただのよく出来たウソだということになるであろうか。

A 回答 (70件中61~70件)

とてもではないが。

赦せない相手を赦そうとは努力します。

その実現ですね。

娑婆にでたら、最低、七人の敵は出来るので・・・。

退職後ではないとなかなか、難しいとは思えますけれど。

学内での被害はあまりに痛すぎます・・・。

義務教育は終えてほしい。

そうしないと義務教育を終えたことを前提条件にNHKであれば放映しますので。

被害が更に、増す可能性が高いのです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

思想については 間違っていると考えるかぎり 一生でも二生でも敵対して批判をつづけます。

お礼日時:2022/12/29 12:10

2022年12月29日(木)



きょうの潮流

 「敵基地攻撃というが実際にやるのは難しい…」。元自衛隊幹部は厳しい表情をみせました

▼岸田政権が推進する敵基地攻撃能力の保有に話が及んだときでした。日本には攻撃目標をつかむ能力が足りず、米軍に頼るしかない。だが、「米軍は必ず情報をくれるわけではない。くれるのは、米国が自分の国益にかなうと考えたときだけだ」

▼彼が語る「困難」は、それだけではありません。「敵基地攻撃で日本への攻撃を抑止するというが、かえってエスカレートすることだってある」。敵基地攻撃は逆に日本へ危険をもたらすことになりかねない。軍事を現場で知る立場から投げかける根本的な疑問です

▼敵基地攻撃をめぐる議論でとりざたされるのは「台湾有事」です。しかし、関係する中国、台湾、米国のいずれも戦争を望んでいるわけではありません。日本国民もそうです。世論調査では「台湾有事」の際、「自衛隊が米軍とともに戦う」ことに「反対」は74・2%に達します(新聞通信調査会、11月12日発表)

▼とくに心配なのは、日本が攻撃されていなくても米軍が始めた戦争で集団的自衛権行使として敵基地攻撃に踏み出すこと。日本弁護士連合会は首相に提出した意見書で「壊滅的な打撃を受けるのは、米国でも、あるいは相手国として想定される軍事大国でもなく、最前線に位置する日本」だと警告します

▼国民のなかで不安や批判が広がっています。こんな危険な大軍拡は許さない。新しい年をこの一点で共同を広げる年にしたい。
「ことばが肉となった――えっ?」の回答画像10
    • good
    • 1
この回答へのお礼

日本社会の伝統に立って 日本共産党を解体して ふつうの一般市民の立ち場に立った政党を立ち上げればよいだけ。

お礼日時:2022/12/29 12:08

神山空さん。



物語としては、イエスの神性を信じることは教育・文化の範疇のなのか。成人しても猶、イエスの神性を信じる人は心の瑕が深刻な人はイエスの神性を信じるでしょうね・・・。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ううーん。何とも。賛成とも反対とも 何とも。

お礼日時:2022/12/29 12:05

岸田首相が交代劇ならば。



長崎県出身の首相しかないのでは❓
「ことばが肉となった――えっ?」の回答画像7
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですかね。

お礼日時:2022/12/29 12:02

恐らくですね。



2022/12/25 ラストクリスマスくさかったと思うけれど。

Last Chirismas YouTube


ひでー武❓
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ぱす。

お礼日時:2022/12/29 12:01

私の天使が私の脳内で、キリストだって♡

    • good
    • 1
この回答へのお礼

その神観を みんなに理解できるように説明できますか?

お礼日時:2022/12/29 12:01

【確定事項?】コマツ人の来世


「ことばが肉となった――えっ?」の回答画像4
    • good
    • 1

「ことばが肉となった――えっ?」の回答画像3
    • good
    • 1

私が神の幻覚を三十年覚えたのはコマツという明確な敵(悪魔)がいたのね。



瑕跡はのこったけれど。2022/12/29 (木) 08:00 現在

もう、既に、三十年前のことだし。

コマツとの思い出はこれからの良き人生教訓として、生かして。

私の瑕(私の天使)と共にこれからをいきていくわ。



※天使がそうだね。

だって。
「ことばが肉となった――えっ?」の回答画像2
    • good
    • 1
この回答へのお礼

☆☆ イエス(肉)=キリスト(ことば)
☆ の問題とは別なようにも映りますね。

ご自分で自力更生または自然治癒であったのかも分かりません。


よくあゆんでこられました。

質問とは別になりますが。

お礼日時:2022/12/29 08:16

The Passion of the Christ - HD (Trailer)


    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答として不案内です。つまり 不親切です。

ありがたい回答ではありません。

お礼日時:2022/12/29 07:57
←前の回答 2  3  4  5  6  7

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!