dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

副鼻腔炎です。
目の周り、頬痛くて、ドロドロ鼻出たりします。ポリープもあります。
ポリープは癌ではないんですよね。 副鼻腔炎を放置していたら頭にバイ菌が入って脳疾患になるってどれぐらいの確率なんですか?

A 回答 (2件)

前回も投稿した者です。


脳疾患との関係は以下で記されていますが、確率は解らないと思います。
https://www.min-iren.gr.jp/?p=20013
【気をつけたい合併症・・・なかには怖いものもあります。最初にお話ししたように、副鼻腔は脳や目に近いところにあります。そのため、副鼻腔の炎症が直接目や脳に波及し て、重大な合併症を引き起こす場合があるのです。視力障害が起こることもありますし、特に脳に波及すると髄膜炎(脳や脊髄などを覆う粘膜に炎症が起こる) や脳膿瘍など、死に至るケースもあります。ごくまれとはいえ、このような怖い合併症もある病気です。】と記されてもいます。


なお、ポリープは鼻茸で良性の腫瘍(増殖体)です。
まれな事かと思いますが、ずいぶん以前、長年鼻茸を放置し脳にまで侵入し、手術不能と言われたお父様のことでご子息から相談を受けたことがあります。
ハスミワクチンをお勧めしたのですがどうされたかは知りません。
何事も、転ばぬ先の杖を考えることが良いと思います。
    • good
    • 0

個人差が有ります、私は60代ですが


生まれつき副鼻腔炎ですが癌化しないで
生きていますから
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!