No.1ベストアンサー
- 回答日時:
何が疑問なのか分かりませんが、単純に
-j(ωC/2) + jωC
= jωC(-1/2 + 1)
= jωC(1/2)
= j(ωC/2)
というだけのことかと思いますが?
No.3
- 回答日時:
j(ωC/2) が 両辺に 沢山 ありますから j(ωC/2)=a としてみたら。
(1/R)-(a/2)+a=(1/R)-(a/2)+(2a/2)=(1/R)+(a/2) ですよね。
No.2
- 回答日時:
(1/R)-j(ωC/2)+jωC
=(1/R)+jωC-j(ωC/2)
=(1/R)+2jωC/2-jωC/2
=(1/R)+(2jωC-jωC)/2
=(1/R)+jωC/2
=(1/R)+j(ωC/2)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 画像の式のなぜ緑の下線部の式の右辺は左辺のテイラー展開になるのでしょうか? テイラー展開はn=0〜∞ 2 2023/07/30 23:43
- 数学 高一数学 数と式 画像あり (2)までは出来たのですが、 (3)の下線部の文字式の展開が理解できませ 2 2023/08/19 15:48
- 数学 式の展開 3 2023/01/01 18:51
- 数学 画像のローラン展開の公式を使い、ローラン展開の公式にz=0.001を代入してan=を導いたりしてもう 3 2023/04/12 09:28
- 数学 tan(z)をローラン展開して tan(z)=-1/(z-π/2)+(1/3)(z-π/2)+… と 14 2023/01/17 10:33
- 数学 中3多項式置き換えによる展開と、因数分解について ①(x+y-2)^2 ②(x-y+5)(x-y-5 2 2022/04/21 00:00
- 数学 群数列の問題がわかりません。どなたか教えてください… 【問題文】 1から順に自然数を並べて, 下のよ 2 2022/03/28 18:55
- 工学 以前、線形代数からフーリエ級数展開を導く上で 式v=(v, e1)e1+(v, e2)e2+…+(v 6 2022/06/29 17:24
- 数学 数式 5 2022/12/30 19:42
- 数学 式展開 3 2023/01/21 18:07
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
yの二乗をXで微分したら2y・y' ...
-
合成関数の微分を使う時と、使...
-
y=tan^2 x ってどうやって微分...
-
「強度が弱い」という文はおか...
-
sin^2xとsinx^2は同じと聞きま...
-
複素数の問題で、 nが自然数の...
-
y=logX+1 の微分教えください ...
-
「強度」は高い?強い?
-
振幅比の計算
-
(0,π/2)から無作為かつ独立に2...
-
微分可能ならば連続ですが、 不...
-
2xy-3=0のdy/dxを求めろという...
-
t・costってラプラス変換したら...
-
数3の極限について質問です は...
-
三次関数の凸方向ってどうやっ...
-
(4)でなぜcosxsin^4xが偶関数な...
-
y=(1+cosx)sinx を微分するとど...
-
テーブル構造を支える脚の材料...
-
sinωtの複素フーリエ係数がわか...
-
三角関数の不等式がどうしても...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「強度」は高い?強い?
-
合成関数の微分を使う時と、使...
-
yの二乗をXで微分したら2y・y' ...
-
「強度が弱い」という文はおか...
-
縞鋼板の曲げ応力度・たわみに...
-
y=tan^2 x ってどうやって微分...
-
y=(1+cosx)sinx を微分するとど...
-
積分定数Cとは一体なんですか?
-
sin^2xとsinx^2は同じと聞きま...
-
y=logX+1 の微分教えください ...
-
テーブル構造を支える脚の材料...
-
座屈とたわみの違いを簡潔に教...
-
ヤング率と引張強度について す...
-
tsinωtを部分積分法を用いてラ...
-
微分可能ならば連続ですが、 不...
-
数Iの問題です cosθ=5分の3の...
-
数IIです cos20°cos40°cos80°の...
-
双曲線関数は、実生活上どのよ...
-
1/2(sin2θ+cos2θ)→√2/2sin(2θ...
-
電気関係の質問なんですが・・・
おすすめ情報