dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。自分で調べたのですがどうにも分からないので、どなたか教えていただけないでしょうか?
私は四年前に「債務整理」しました。
親にも友達にも言えず、いまだに黙っております。今年結婚するのですが、もちろん!ダーリンにも言えません。。。
それで先日、ダーリンがふと「お前クレジットカード持ってないけど、1枚位持ってないと不安じゃない?」って聞いて来たのです。私は普段「カード持つといっぱい買い物しちゃうから持たないんだ~」とか言って誤魔化してました(笑)その時もそれで逃げようと思っていたのですがダーリンが「オレ、ア○ックスのゴールド持ってるから、結婚したら家族カード作りなよ」って言うのです!
困りました。。。ホントに。。。
債務整理した私でも家族カードって持てるのですか?もちろん審査はありますよね。。。それが通らなかったら。。。ダーリンになんて言えばいいのでしょう?!どうしたらいいでしょう?
どなたか!教えて下さい!お願いします!

A 回答 (2件)

私の友人がそれに近い状況です。

男友達ですが今年の2月に自己破産して、3月に結婚して妻に自己破産のことは言わずで、ハネムーン時に妻に「海外旅行行くのに何でカード持たないん」って聞かれて、「昔はカード持ってたんやけど、引き落とし時の口座の変更届け出したにもかかわらず、何かの間違いでカード会社が変更しなかって、前の口座から引き落としで未引き落としとなり、契約解除になってしまって、あげく、ブラックに載ってしまって5年間くらい、どのカードも作ることできないねん」って言ったみたい。もちろん、この話がほんとかどうかは聞かなかったけど、結構有効かもです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

遅くなりました!そうですか。。。でも結局は言うということですよね。結婚するのですから、そうした方がいいかもしれません。分かっているのですが(苦笑)ありがとうございました!

お礼日時:2005/04/14 14:12

…ていうか、家族カードが通るうんぬんの前に…



相手が以前債務整理をしてたという事実を知らずに結婚して、
もし後からその事実を知ったとしたら、私ならすごくショックです。
その事実そのものより、そんな大事なことを隠されていたことが。

いずれ、何かの機会にわかってしまうような気がします。
この機会に、今の内に彼にそのことを話して、
相談しておくという方法は考えられないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。。。でもいま借金をしていて、それを隠したままではないし、カードが無くても貯金から、現金で車やPC等も購入して生活出来ているので、カード無くてもいいし。。。話さなくても問題ないかも?と思っていたのは事実です。
実際、債務整理した理由も自分の買い物とか、自己都合ではないので、今回彼に話そうと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/14 14:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!