
今月、クレカの引落日までに口座への入金が間に合わないので、ここでの過去の質問を読んで事前にクレジット会社に電話してどうしたら良いか聞いてみようと思っています。(ちなみに、引き落とし予定日の1週間後には入金できるという状況です。)
ただ、一つ気になっていることがあります。
2ヶ月前のの6月に1度、クレジットカードの引き落とし日に口座の残高が不足しており、引き落としできなかった事があります。
その後、クレジット会社からの再引き落としの通知が来ていたのですが気付かずその期日までもが過ぎてしまい、翌々日くらいにクレジット会社から電話が来て慌ててすぐに払いました。
クレジット会社からしてみれば、2回目の遅延になるので、私の信用は相当低くなってしまうのではないかと思うのです。ここでの質問を見ると、少なくともカード会社内では「要注意人物」扱いとなりそうです。
特に今、心配しているのは、
(1)ブラックリスト(全情連とか)に載るのか
(2)カードの更新等に影響は出るのか(強制解約になってしまう?)
(3)他のカードを作る時に影響が出るのか
(4)事故情報(カード会社内情報含む)は永遠に残るのか
消費者金融には手を出したくないのですが、ブラックに載ってしまったら同じなのでしょうか。
どなたか詳しい方、教えて下さい。
※ちなみにカード会社はオ○コで、他にクレジットカードは同じオ○コで家賃支払用の別のカード(こちらは支払いの遅れなし)の2つ以外は持っていないです。(オ○コ2つ以外のカードは持っていませんということです)
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
多分今の段階での影響は無いと思います。
オリコは一週間程度の遅れには甘い方ですから。延滞3回で利用停止、強制解約、とは断言できるものではありません。カード会社によっては、2度でも利用停止、解約とされる場合があります。
オリコの場合はそこまで厳しくないでしょうが、充分注意してください。頻繁に与信管理をかけられている可能性はあります。
カードは貯金残高の範囲内で使うものですよ
回答ありがとうございます。
カード会社によって違うのですね。
2回で解約の場合もあるのですか!とにかく心配なので、事前に電話を入れる事にします。
>カードは貯金残高の範囲内で使うものですよ
全くもってその通りです。。。
さすがに今回、凄く懲りたのでしばらくカードは使わないようにします。
No.4
- 回答日時:
引き落とし予定日の1週間後には入金できるという状況を連絡できる時間帯であればすぐにカード会社に相談しましょう。
物販系のカード会社のようですので3回目の前であれば相談できるかと思います。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
比較になるかどうか分かりませんが、私も某外資銀行系のゴールドカードでうっかり残高不足を3回ほどやっていますよ(笑。でも別にカード使用停止にはなっていませんし、プラチナカードへのアップグレードの勧誘もあれば、新しいカードもちゃんと送ってきてくれます。まぁ遅延額が些少だったというのもあるかもしれませんが^^;。
こんな例もあるということで・・・
回答ありがとうございます。
そんな場合もあるんですね!
ゴールドやプラチナってことは、収入が多い方とお見受け致します!
収入に応じて信用度も変わっているのかもですね。
今後の事も考えて、次からは本当に気をつけます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- クレジットカード 携帯料金の銀行引き落としについて。 携帯電話の料金が毎月16日に引き落としなのですが、10月に通帳を 4 2022/11/27 18:45
- その他(家計・生活費) カード会社の銀行登録中の遅延損害金 5 2023/05/27 10:18
- クレジットカード これは、どういう意味?分かる人いますか? 5 2022/04/27 13:34
- 通信費・水道光熱費 払込請求書について 3 2023/07/22 11:58
- クレジットカード aupayクレジットカードについて 今年の10月、11月は引き落としに間に合いそうですが12月は間に 3 2022/09/13 17:23
- クレジットカード おすすめのクレジット会社 4 2022/06/21 15:28
- クレジットカード クレジット返済。 2 2022/04/29 11:40
- その他(IT・Webサービス) Yahoo知恵袋 プレミアム会員の解約方法を教えて!! 僕の場合は、銀行口座引き落としだったので、銀 2 2022/09/15 02:17
- 死亡 相続放棄の手続きが必要ですか? 6 2022/04/07 11:41
- SoftBank(ソフトバンク) ソフトバンク及びワイモバイルの引き落としが、私のカードが海外で不法な引き落としに会い、カードを使用停 2 2022/09/21 22:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PayPayカードの引き落としが終...
-
楽天カードでずっと再引き落と...
-
クレジットカード支払い遅れ
-
クレジットカードの返済。
-
至急!! ライフカードから16万...
-
クレジットカード3日延滞。 お...
-
PayPayカードのリボ払いについ...
-
東京電力の支払いできない場合...
-
リボ払いで100万借金があったら...
-
クレジットカード請求
-
毎月の請求
-
クレジットカードの利用明細に...
-
クレジットカード明細にある「...
-
記憶のない請求について
-
「内訳」と「明細」の違い
-
キャバクラや風俗をクレカで支...
-
ヨドバシでキャンセルしました...
-
クレジットカードの支払い
-
「弁済金」とは「支払額」と同...
-
ACCESS2000でグループごとに連...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PayPayカードの引き落としが終...
-
クレジットカードの引き落とし...
-
クレジットカードを1枚だけにし...
-
解約した出光クレジットカード...
-
クレジットカードの利用可能額...
-
クレジットカード3日延滞。 お...
-
東京電力の支払いできない場合...
-
誠実なクレジットカード会社を...
-
クレジットカード初心者です、...
-
クレジットカードの支払い滞納
-
PayPayカードのリボ払いについ...
-
楽天カード 強制解約
-
クレジットカードを作りたいの...
-
クレジットカードの支払い遅延...
-
延滞の際のキャッシングについて
-
楽天カードでずっと再引き落と...
-
イオンカードの初回の支払い方...
-
楽天カード利用履歴が見られません
-
クレジットカードの切り替えは...
-
クレジットカード支払遅延(2回...
おすすめ情報