
旦那のカード代金が残高不足で引き落としされなかったんです。ちなみに、カードは、三菱USJNICOSカードです。旦那は、引き落としされなかったことは、知りません。
次の日に、私がカード会社に連絡しましたが、本人では、ないので…と言われました。でも、振り込み先だけは、教えてもらえたので、その日に、入金ましたが、入金確認後、カードは、使えるようになってるのでしょうか?
本人がカード会社に連絡するまで、使えないんでしょうか?
ちなみに、同じカード会社で、ETCカードも作ってます。ETCカードは、車載機に入れたら、認証されました。ETCカードが、認証したってことは、NICOSカードも使えるようになってるって事ですか?
いろいろ質問してすみません。
誰か、教えて下さい。
お願いします。
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
No.4&5です。
> 携帯は、止まってないのですが、使えるってことは、
> カードも使えるって事でしょうか?
仮に4月30日引き落とし分を支払っていないとしても、携帯が使えなくなるのはまだ先の事です。
携帯が使えるから、カードも使えると言うわけではありません。
私個人としては、今回のケースでは100%利用停止にはなっていないと思っています。
仮に一旦利用停止になったとしても、既に入金されているので停止は解除されているはずです。
ただし、カード会社の人間では無いので、「確認を」と言っているだけです。確認は基本的に本人でなければできません。(家族カードを持っているのであれば、家族カードを使えばいいのですけど)
ご主人に内緒にしておきたいのであれば、確認できません。
ただ、何度も言いますが今回は停止にはなっていません。
回答、ありがとうございます。
そうですよね。内緒は、無理ですよね。
旦那に、正直に言って
確認してもらうか、
コンビニなどで、少額な買い物をしてもらいます。
ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
カード会社は信用取引です。
初めて残高不足で引き落としされなかった場合は、カード会社からの再請求後の支払いが無い限り利用停止はされません。
(再請求後の支払い有無に対しては経験が無いので何とも回答のしょうが有りません)
(私は長期出張中)高額商品を前月に購入し残高不足が分からず、再請求が有りましたがそれも入金出来なかったのですがそれでも利用できました。
お詫びの連絡をしたところ「長期に渡る信用」との返事を頂きました。
(ただし、我が家の電気ガスの光熱費も同じカード会社です)
再(再)請求後も支払わないと利用停止も有りますが、カード利用は止められた場合でも、電気・ガスと同じ入金確認が取れたと同時にカードは利用できます。
他のカード会社も同じだと思います。
何度も繰り返すとだめですよ。
No.5
- 回答日時:
No.4です。
4月30日分を5月1日に振込入金したのなら、利用停止にはなっていないはずです。
どこかで使って確認するのが間違いないのですが、旦那さんのカードと言うことで、あなたが使ってはダメですよ。旦那さんに確認してもらってください。
この回答への補足
何回も、質問してすみません。
旦那のカードで、携帯代金も(DOCOMO)払ってます。
携帯は、止まってないのですが、使えるってことは、カードも使えるって事でしょうか?
携帯をカード支払いするときに、携帯会社の人に、払えないと、使えなくなる?って、言われたような…
旦那には、引き落とし出来なかった事を、内緒にしていたいので…どうにか、旦那に知られずに、確認することは出来ないでしょうか?
No.4
- 回答日時:
Nicosカードですと支払日が27日で、連休があったので実際の引き落とし日30日ですよね。
銀行から引き落とし結果がNicosに行ってNicosで処理するのは2~3営業日になります。
4月30日引き落とし分であれば、まだカードの利用停止になっていないと思うのですが、実際に使えなかったのでしょうか?
それとも3月27日引き落とし分なのでしょうか、だとしたら停止しているでしょうけど。
振込入金した翌日には、Nicosで入金処理されるので、4月30日引き落とし分を5月1日に入金しているのなら、そもそも停止の対象外になるはずです。
停止の解除については、カード会社と延滞期間によって異なりますが、短期の延滞であれば確かNicosは入金確認後解除されていたと思います。
本人の連絡は関係ありません。
ちなみにETCカードはNo.2の方の回答にもありますが、通常のオーソリ処理を行なっていないのでETCカードが使えたからと言って本カードが使えるとは限りません。(No.1の方の運営会社が異なるからというのは誤り)
この回答への補足
回答、ありがとうございます。
引き落としされなかったのは、4月30日の分です。
5月1日に連絡して、入金しました。カードは、使えるのか、どうかは、まだ使ってません。旦那のカードなので、使えるかどうか心配です。
大丈夫でしょうか?
No.2
- 回答日時:
>ETCカードが、認証したってことは、NICOSカードも使えるようになってるって事ですか?
違いますね。
挿入したカードがETCカードであって、識別番号が確認出来ただけ
ICなどで、実際にETCの親機と車載機の間で識別番号の通知を行い
その識別番号でネット上のサーバーへ問い合わせを行い、カードが利用可能状態か?有効期限が切れていないか?などの確認をパスした場合のみ通行可能となる
マレにバーが上がらずに立ち往生している車両のなかには、期限切れカードとか決済不可カードによるモノがある
近所のコンビニなんかで、タバコでも缶コーヒーでも買ってカードで支払ってみれば利用可能かどうかの確認はとれる
親カードがオッケーなら、付帯カード(ETCカード)も利用可能
No.1
- 回答日時:
支払いが遅れたとしても、支払いをしたのであれば再度使用できますよ。
というよりも数週間程度の支払い遅れがない限り止められることもありません。ちなみに、ETCカードは別会社が運営してますからショッピングカードが止められてもETCは使えますので目安にはなりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一人暮らしをするためにクレジ...
-
クレジットカード支払い遅れ
-
解約した出光クレジットカード...
-
オリコカードの強制解約につい...
-
PayPayカードのリボ払いについ...
-
dカードゴールドからdカードに...
-
デビットカードしかカードがな...
-
楽天カードにはめられた!
-
楽天カードについてです。携帯...
-
カードについて 今月支払い日が...
-
いまPayPayカードを『自動リボ...
-
家庭で奥様が家計管理してるご...
-
クレジットカードの請求漏れに...
-
ワードの差込印刷で金額にコン...
-
MUFGのリクルートカードの口座...
-
キャバクラや風俗をクレカで支...
-
JCBカードに不明な請求項目があ...
-
クレジットカードについて
-
高速料金の請求
-
クレジットカード請求
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クレジットカード支払い遅れ
-
PayPayカードの引き落としが終...
-
クレジットカードの引き落とし...
-
dカードゴールドからdカードに...
-
クレジットカードの引き落とし...
-
PayPayカードのリボ払いについ...
-
楽天カードについてです。携帯...
-
クレジットカード3日延滞。 お...
-
出光カードの支払日に支払いし...
-
解約した出光クレジットカード...
-
楽天カード使えない 今日スーパ...
-
楽天クレジットカードで2ヶ月連...
-
カードについて 今月支払い日が...
-
デビットカードしかカードがな...
-
クレジットカードについて 皆さ...
-
楽天カードにはめられた!
-
楽天カードでずっと再引き落と...
-
いまPayPayカードを『自動リボ...
-
しんきんVISAカードについて
-
クレジットカードの利用可能額...
おすすめ情報