
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
正確なことはわかりませんが、私の場合、朝とった竹の子をその日のうちに宅配便で別の場所で送って、さらにその場所から翌日送られてきた竹の子を私がアク抜きをしたことがありますが、おいしく食べられましたよ。
この場合、朝とってから1週間弱日数がかかりました。朝とったものをその日のうちにアク抜きしたものを比べたことがないのでわかりませんが、特に問題なかったですよ。
普通にスーパーで売られているものも、当日とったものばかりではないので、翌日夜にアク抜きができるなら大丈夫ですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 タケノコアク抜きの仕方 5 2023/04/14 21:21
- ガーデニング・家庭菜園 除草剤タケノコ食ってもいい? 1 2022/05/30 21:34
- 食べ物・食材 ワラビの色が移った煮物は食べられる? 2 2023/05/16 20:30
- 会社・職場 職場の人からタケノコを1つ、『沢山貰ったから』とアク抜きしたものを頂きました。 紙袋の中に保冷バック 3 2022/04/21 18:16
- 爬虫類・両生類・昆虫 爬虫類(トカゲ、ヘビ)等、飼育し!るひふはほさひるはばてる人に質問です! 無垢のヒノキで お家(シェ 3 2023/04/20 11:03
- 食べ物・食材 竹の子のアク抜きって、どれくらい煮込みますか?ざっくばらんご意見下さい^ - ^ 3 2022/04/22 21:16
- 病院・検査 昼いちから2時くらいに健康診断で採血があります。朝食抜きが辛いので、早朝にこれなら食べても大丈夫なも 4 2023/04/13 16:49
- その他(料理・グルメ) 大量調理の生肉の仕込みについてです。 食数30ほどのさ調理で生肉を使う際、一度ボイルしてアクや臭みを 2 2023/04/10 22:59
- 食べ物・食材 タケノコご飯作りたいですが、、、 あく抜きしないといけないと聞きました! 当日夜ご飯で食べたいのです 8 2023/04/29 17:38
- 食べ物・食材 冷凍筍が茶色く変色、、、食べられる? 2 2022/06/14 16:11
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
たけのこのえぐみが残ってしま...
-
たけのこのあく抜き後うっかり...
-
タケノコのえぐ味が、抜けません。
-
タケノコがピリピリして、動悸...
-
キャベツをずっと置いていたら...
-
冷凍筍が茶色く変色、、、食べ...
-
たけのこのアク取りについて質...
-
ちゃんと湯がいた竹の子を食べ...
-
たけのこが
-
たけのこをゆで忘れ煮つけてし...
-
あくが出る限り、何度も何度も...
-
あく抜きにミョウバン?重曹?...
-
ごぼうの泥臭さ(えぐみ?)を...
-
山芋をおろしました。 茶色い部...
-
わらびのアク抜き
-
「アクが強い」の、意味と使い方
-
茄子のあくぬき 意味ある?
-
「ナスがママならキュウリはパ...
-
たけのこのゆでかた
-
サイゼリヤのランチについてる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キャベツをずっと置いていたら...
-
効く?利く?
-
「ナスがママならキュウリはパ...
-
ごぼうの泥臭さ(えぐみ?)を...
-
ヘルシオホットクックやクック...
-
苦いマスタードをおいしく食べ...
-
手羽先は焼いたりする前に血抜...
-
あくが出る限り、何度も何度も...
-
奮発して買った切り干し大根が...
-
鶏胸肉についていた皮だけ茹で...
-
タケノコのえぐ味が、抜けません。
-
山芋をおろしました。 茶色い部...
-
サツマイモは古くなるとアクが...
-
たけのこのえぐみが残ってしま...
-
黒豆を煮ています。あくはいつ...
-
実山椒の黒い種
-
アボガドのスープを
-
冷凍筍が茶色く変色、、、食べ...
-
あく抜きにミョウバン?重曹?...
-
育ち過ぎて アク(苦味)のある大...
おすすめ情報