dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ジュニアNISAで積立るのと積立てNISAってやつで積み立てるのって同じ年数積立てるならどちらが得ですか?

お詳しい方教えて下さい

A 回答 (1件)

こんにちは。



NISAの非課税の枠があるだけなので、どの様な商品を買われるかによって、
成績は変わるので、何とも言えません。

ジュニアNISA:今年で終わり。80万/年。最低5年又は、18才までの
 長い方の期間が運用できる。 株、ETFなど色々な商品を買える。
つみたてNISA:今年の制度。40万/年。20年運用可能。 来年は新NISA。
 いつでも引き出しが可能。 厳選された投資信託の中から買える。
https://www.fsa.go.jp/policy/nisa2/about/index.h …

低コスト、全世界株などを、長期(15年以上)つみたて運用すれば、成績は
プラスになると思われます。 短期だとマイナスになる可能性もあります。
ですので、つみたてNISAで、長期の20年運用がお勧めにはなりますが。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!