dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

親知らずを抜いてもらったのですが
まったく抜歯後痛みもなく腫れもしていません。
これは上手い下手があるのでしょうか?
ちなみに左上を抜きました。

A 回答 (2件)

上手いといえばそうですが、上顎は下顎に比べて


歯の根の分岐が少ない、骨質が祖(下顎は緻密)など
腫れにくい傾向です。

上顎の場合に気を付ける点としては、低位(深いところにいる)で
上顎洞(副鼻腔の一つ)に穿通する危険があること。
なので、鼻をかんだり風船を膨らませるような息使いは禁忌です。
 注:副鼻腔への穿通は智歯よりも小臼歯や第一大臼歯が危険

ちなみに、痛みの多くが感染によるものなので、
痛みがある時に抜歯すると痛みやすくなります。
とにかく、うまくいってよかったね。
    • good
    • 0

痛みも腫れもないとは、上手な歯医者ですね。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!