dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

仕事サボってると思われてます。私は別の仕事を頼まれ、フロアは同じだけど別の部屋のデスクで仕事をしています。私が何してるかなんて部屋に入ってこなければ分からない気持ちもわかりますが、〇〇さんってほんとに仕事してるの?とか話声が聞こえてきます。私が仕事からしてるか疑ってたよとかめっちゃ言われてたよとか、同期の子に言われました。私だけひとりで部屋にポツンといる感じなのでサボってても有り得ます。それに、プライベートの友人から来たLINEをその場で開いてサッと返信してた時も、たまたまその瞬間だけを見られて〇〇さんいつも携帯ばっかしてて仕事してない。と言われてます。携帯禁止!ロッカーの中!とかは無いし、みんなデスクに置いてるし、こっそり触っていたという訳では無いです。私のそういう話はみんな陰で言ってるつもりです。私は気づいてますが。
みなさんならどうしますか?すごく仕事しづらいです。

A 回答 (2件)

同期同士で、どんな仕事をしているのかを気にするのは、研修終わって1年くらいのことですね。


それがすぎてもしているようなら、彼らこそ何にも仕事していないでしょう。
女子小学生くらいです。

プライベートのスマホを触るのはよくないです。
机の上に置くのは許されるのは、緊急事態のため、いざという時 離れた場所にあると困りますしね。
メールやLINEを確認するなら、人にわからない場所でする。
デスクでするのは、思いの外 わかるし、目立つのです。
質問者さんは、今のところ目をつけられているのですから、極力 そういうことをしない。

そんな噂話話しばかりする女子と仲良くしなくてもいいと思うけど、あなたが気になるというなら、彼女らと日頃から仲良くしておきましょう。
一緒になって、他にターゲットを見つけて噂話をするのです。
アホくさいでしょ。
気にしなくていいです。
    • good
    • 0

しっかり仕事の成果を出していれば、大丈夫です。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!