
子持ちの友人は誘うのを遠慮されますか?
30歳 もうすぐ2歳の子の母です。 学生時代の友人2人(独身)に 年明けに2人の予定が会ったら うちへ遊びに来ませんか? 皆でご飯食べたいな
と年末に声をかけたところ、また相手の子と予定を合わせて連絡するね!と返事が来てそれきりです。
SNSなど見ると その2人は個人的に予定を合わせて
2人で歌手のLIVEに行ったり、ご飯に行ったりしているやり取りが見られました。
これは私だけ除け者にされてるということですよね?^^;
やっぱり子持ちで 自宅に招くなんて 相手2人からしてみると 迷惑な話でしょうか。
なんだかあんなに仲が良かったのに一気に寂しいです。自分はそれほどの存在なのかとがっかりしました。
基本 育児と 家で仕事をしている為 外との交流が少なく未だにママ友がいません。
今後保育園へ通わせる予定ですが、 新たにママ友を作れるのか、 元々の友人とまた再会出来るようになるのか分かりません。
がんばりたいとは思っています。
基本1人でもよかったのですが、最近少し寂しくなってきました。
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.7
- 回答日時:
私もそれを感じたことがあります。
子供ができると、レストラン選びとかも変わるし、独身者と話が合わなくなりますね。
公園でママ友を作るのも有りかもしれません。
子供が幼稚園に行き始めたら、その間にランチだけでも誘うとかするのも有り。
基本的に、立場が似通った人とつるむのが楽しいもんですよ(^^)
No.6
- 回答日時:
>子持ちの友人は誘うのを遠慮されますか?
誘いにくいのは確か。
しかし、誘われた場合は話が違う。
大変申し上げにくいことだが、貴方の御友人は仲の良い知り合いだっただけ。
>基本1人でもよかったのですが、最近少し寂しくなってきました。
これから子供関係で色々な人と出会うことになる。
そこで生涯の友に巡り会えることもある。
くよくよしないで前を向きなされ。
No.5
- 回答日時:
独身者にしてみれば 子持ちの方に対して 遠慮がちになってしまうと思います 子供がいるのに ドカドカ家に行ってきたり 常識のない人に
思われる のではとやはり考えたりします ママ友とか 友達がだんだん変わっていくような気がしますNo.4
- 回答日時:
子守させられるでしょ
落ち着いて話せないでしょ
話合わないでしょ
環境に合わせたお友達と遊んでよ と誰しも思います
結婚している子供もいるは 独身からしたら勝ち組自慢
二歳の子供は走り回るし嫌ですよ
No.3
- 回答日時:
こんばんは
小さい子供がいると、落ち着かないし、色々気を使わせてしまうから、遠慮したんだと思います。
また、子供のあやし方や接し方も解らないからというのも、あるのかなと思います。
ので、友人の優しさと思いますので、そんなに落ち込む事はありません。子供がある程度手が離れれば、また今まで通りに会えます。
保育園へ入れば、ママ友が直ぐにできます。子育てという共通の話題があるので、早いです。が、あまり深入りは禁物です。
今は旦那さんやお子さんを大切に生活です。子供は日々成長し、今の姿は二度と見られません。しっかり見ておき、大きくなったら「小さい時は〇〇だったよ。」と話してあげれば、子供は親の愛情を感じて、親思いの優しい子になります。できたら日記をつけたり、ビデオをとっておくといいです。
頑張って下さい。
No.2
- 回答日時:
独身が子供のいる家にいきゃ、それだけで疲れるよ。
お土産も子どもが喜ぶものないと、君が喜ばないでしょ?いちいち君が子供の世話する合間にこちらに合わせてくれるのを見続けさせられるのも、苦痛かもしれないよ。相手の立場に立ってみようよ。No.1
- 回答日時:
貴女の親との関係性に問題がありそうです。
必ず、人間関係の問題は、生まれて最初に関係を結ぶ、親との関係性が、原因になっています。アダルトチルドレンで、ググってみて下さい。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
今旦那と色々あって離婚について話し合っています。 そんな中、旦那が今朝、私が起きた瞬間に突然 旦那:
離婚
-
彼氏に結婚のタイミングを真正面から聞いてみたのですが、反応がなんとも言えない感じでした。相談させてく
プロポーズ・婚約・結納
-
離婚する事になりました。 私33妻30.子供幼稚園児2人 今朝の話になります。妻側から切り出しました
離婚
-
-
4
お世話になります。この前主人と喧嘩した時出て行けと言われました。皆さんの中でそう言われてどういう行動
夫婦
-
5
私21で45歳の人と不倫してます。職場の上司で関係持って半年後に既婚者だと知りました。普通に最低だし
浮気・不倫(結婚)
-
6
高齢出産は母親のエゴだと思いますか?
出産
-
7
友達がいなくてもネット仲間がいたらいたら
友達・仲間
-
8
私の妊娠報告を勝手にした旦那について 12月に妊娠が発覚し、その後すぐ入籍したのですが、彼がインスタ
夫婦
-
9
心が狭い私ではやはり結婚は無理でしょうか
婚活
-
10
婿に行くべきか悩んでいます。 32歳の男です。 交際相手の女性が婿取りで、結婚するなら婿として来てほ
その他(結婚)
-
11
結婚って、迷った時点で違うんですかね
婚活
-
12
夫から離婚されそうな身です。 それを知っている友人から 「ちょっとのろけるね、明日結婚記念日で。旦那
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
携帯をみてしまった罪悪感 彼氏の携帯を見てしまいました。 携帯をチェックした時に浮気が発覚したという
カップル・彼氏・彼女
-
14
妻の冷めた気持ちを戻すことはできますか?
夫婦
-
15
母の急逝の原因が自分かもしれなくて苦しいです。
父親・母親
-
16
子供と別居中のバツイチ男です。再婚を伝えるべき?
再婚
-
17
別居中に異性の家に宿泊しました
離婚
-
18
正社員の看護師が、毎日、朝30分早く来て仕事をしますが、定時にぴったりに帰ります。少しぐらいサービス
会社・職場
-
19
先日、彼氏と会う予定だった日に彼が目をぶつけてしまい、1日安静にと言われたので、別の日にしてほしいと
カップル・彼氏・彼女
-
20
町内会 広報 配り方
その他(住宅・住まい)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
子供同士遊んだ後ものがなくな...
-
5
戦時中の焼け野原の中、どこで...
-
6
小学校校長宛のメールの文例を...
-
7
子供の肖像権について
-
8
イギリスの一人歩きは何歳から?
-
9
少年野球の取り締まり機関はあ...
-
10
子供の喧嘩に大人がキレてきて...
-
11
近所の子供の騒音・迷惑行為に...
-
12
近所の子供の迷惑行為について
-
13
乳母は自分の子供をどうしたの...
-
14
仕事のズル休みの理由に子供を...
-
15
昔の子供の性教育
-
16
子供の学校問題
-
17
子供は国の宝、国が育てるべき...
-
18
子供を殴って何が悪いんでしょ...
-
19
子供が親から盗んだお金で買い物
-
20
子供がドタバタ走り回るのを教...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter