
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
画像は実際の現場じゃありませんよね。
画像上には同じような場所と文字があります。実際の場所でなければ回答するのは難しいです
よ。画像ではなく実際の現場の見取り図を書くべきです。
あなたの質問では現状が見えて来ません。想像でも答えるのは困難
です。ただ言える事は、警察と保険会社に全て任せる事です。
No.6
- 回答日時:
仮にこちらが動いていたとしても、過失割合20:80(相手)になります。
事故態様は直進車と路外からの進入車。無過失主張の場合は、保険会社は相手と交渉することができません。ご自身で相手、もしくは相手の保険会社と交渉されるか、弁護士に依頼されるかです。
ご自身の保険やご家族の保険に弁護士費用特約がセットされていれば、それを使うことができます。
車両保険がセットされていれば車両保険を使えばいいのですが、こちらの無過失を確定させなければ、等級がダウンしてしまいます。
No.5
- 回答日時:
➀であるなら、もしあなたの車が動いていたなら、相手の車の側面をなぞるようには傷はつきません。
あなたの車が前に進む力が相手の車に加わるので、相手の車は途中で押されて動けなくなりますから。
つまり、あなたの車が停止していた状態でないと、相手の車の側面全体への傷はつかないということです。
これはナビがなくても破損状態を見れば一目瞭然です。
また、相手の車が駐車場から道路に出ようとするときのことなので、安全確認義務は相手の車の方が重いことが当然です。
道路を通行する車の円滑な流れを妨げることは道交法違反ですから。
あなたが停止していて、相手の車があなたの車に十分な安全確認の注意を払わなければならない状況下での事故なので、私なら相手に100%の責任があると自信をもって主張します。
回答ありがとうございます。
保険会社はドラレコがある方が有利とかのたまうのでこちらも事実をぶつけてます。
こちらには落ち度がないと言ってやりました。
事故の時の写真を見れば確かに理解出来ると思うのですが。私ももし動いていたらこんな傷でなくボコンと凹んでいたでしょうと言ってやりました。
一体保険屋はどちらの味方なのかわかりません。
多分日本の方なら非を認めてくれたと思うのですが最初はおとなしかったのですが警察が来たとたん自分は悪くないとがなりたててました。
しかしこちらも事実を曲げるつもりはありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事故 交通ルール「左側優先」について 1 2022/12/29 20:37
- 自転車保険 お店の駐車場から車道に出ようと徐行して停止して車のフロントが出た途端にロードバイクがタイミング悪く走 6 2023/01/14 15:37
- 事故 物損事故の過失割合について教えて下さい。 一ヶ月前に、車をぶつけられました。 私が、信号手前300m 2 2022/11/13 09:12
- 事故 路上駐車中の車と、自転車の事故について。 学生時代、友人と自転車で前後に並び、車道の端を走行していま 2 2023/08/21 21:16
- 事故 駐車中のドア当て逃げを止める棒に接触して逆ギレ、車の前に立ちはだかって発進を妨害する停車の強制 3 2023/08/21 23:37
- その他(車) 車の接触、警察を呼ぶ基準 9 2023/04/30 17:58
- 運転免許・教習所 私のバック駐車を煽っていた車が、一旦停止した俺の車に衝突しそうになって逆ギレされた事件について 4 2022/04/26 08:40
- 損害保険 交通事故を起こし、なかなか解決しそうにないので解決までの過程など色々と教えてください! まず事故の経 7 2023/08/22 09:01
- 運転免許・教習所 駐停車禁止場所ではない場所に路駐してトラブルになりお巡りも来たのですが、何か問題なんですかね? 16 2023/04/25 11:04
- その他(交通機関・地図) 交通ルールの法令について。 ①自動車が優先道路(法定速度50キロ)を走行中、信号機のない見通しの悪い 3 2023/06/07 11:19
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
片側二車線で私が左折のために...
-
交通整理のないT字交差点での事故
-
物損事故をおこしました。
-
自動車事故の過失割合について...
-
片側1車線の交差点もしくは丁字...
-
納得いかない当て逃げ(?)に...
-
対向方向から進入し直進(一時...
-
過失割合について 救急患者搬送...
-
交差点で事故を起こしました 私...
-
バイクと車の接触無しでも人身...
-
自動車同士の物損事故の過失割...
-
車で信号待ち中、後ろから追後...
-
事故の過失割合について意見を...
-
車で人にぶつかって気づかない...
-
これは自己責任ですか?
-
自転車を倒してしましました
-
過失割合で争いになりそうです
-
どちらも信号無視で追突、過失...
-
下請法上でのレンタル代の扱い
-
自動車事故です
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
T字路交差点の物損事故の過失割...
-
T字路の優先関係
-
優先道路について
-
地面に書かれているT字マークと...
-
私有地から左折しようとしたと...
-
「止まれ」の標識が4本ある十字路
-
自動車の車線変更時について
-
交通ルール、黄色点滅VS赤色点滅
-
車の運転時、信号が黄色の時に...
-
片側二車線で私が左折のために...
-
優先道路と劣後道路
-
交通事故に詳しい方がいたら教...
-
交通事故の過失割合:合流?交...
-
道交法における一旦停止の定義
-
車が保険入ってない横飛びだし...
-
丁字路を左折したとき、私の車...
-
優先道路かどうかを確認する方...
-
交差点直前の事故における過失...
-
スーパーの駐車場の警備員の法...
-
交通事故の過失割合について
おすすめ情報