
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
すぐに、教授の所へ行って、何とかできないか聞きましょ。
追試やレポート提出で何とかしてもらうのです。
まだ諦めるのは早いですから、明日にでも、即行動してみてね。
No.1
- 回答日時:
必修単位が1科目だったとしても、留年すると学費は1年分満額かかります。
これは大学の学費は講義を受けるために支払っているのではなく、在籍するためにかかる費用だからです。国公立の場合は休学において免除してくれる所も無くはないです。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
至急です。助けてください。 私は先ほど留年だと伝えられた大学四年生のものです。いまだに現実だとは思え
大学・短大
-
卒業必須単位を落としてしまいました
大学・短大
-
大学4年生です。3月に卒業できなくなりました。
大学・短大
-
-
4
至急お願いします。。大学4年生です。留年の危機にたっています。
学校
-
5
私立大学に通う大学4年生です。 本日、成績発表があったのですが2単位足りず、このままでは留年が決定し
大学・短大
-
6
大学で単位数が危なかったりした場合、学校から連絡が来ると聞いたのでが、その連絡が来るのって夏休みとか
学校
-
7
四年の後期まで単位が残ってます。就職の内定も決まってるしあとは卒業のみですが、出来なければ留年でなお
学校
-
8
あと2点なのに卒業単位が足りません
その他(教育・科学・学問)
-
9
大学ではよく救済措置はないとか脅されますが、実際泣きつけばどの程度まで無理が効くんでしょうか。 私が
大学・短大
-
10
内定→留年で憂鬱です
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
あと2単位足りず、留年通知書が来ました。 本日、大学から成績通知が来て、あと2単位足りず卒業延期と書
大学・短大
-
12
大学の再試験……留年がほぼ確定です。
大学・短大
-
13
先日、1年生前期の成績が発表されたのですが必修科目を1つ落としてしまいました。全ての授業に出席し授業
学校
-
14
大学からの電話。留年について
大学・短大
-
15
卒論を出したけれど
大学・短大
-
16
大学4年、卒業まであと2教科必要です。試験の結果を教官に聞くべきか、否か。努力はしましたが、不安です。
その他(教育・科学・学問)
-
17
卒論不認定
大学・短大
-
18
大学の卒業判定会議では留年対象者に対して救済措置を考える事もするんですか? それとも、卒業、留年を分
学校
-
19
今日大学で再試がありました。 もちろん勉強して望みましたが、本試験よりもできなかったきがしかしません
大学・短大
-
20
大学の卒論の不合格認定について
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電通大(後期一類)か理科大(情報...
-
立正大学か大東文化大学どちら...
-
神奈川県高校入試後期選抜
-
何で国立大って私立大より倍率...
-
前期と後期では、後期の方が難...
-
国公立大学に入れるのはどれく...
-
大学後期はいつまで
-
国公立大学の推薦を蹴って、前...
-
文系の大学の講義で真面目にし...
-
大学では同じ名前の授業を違う...
-
国立理系で後期が共通テストと...
-
国公立の大学院(博士後期課程...
-
大学の1学期間って何ヶ月ですか?
-
大学の夏休みは昔より短くなった?
-
大学で前期の単位落としても後...
-
大学の試験でカンニングは後日...
-
国公立大学でFラン大学ってあ...
-
教員採用試験二次試験辞退
-
大学の成績評価について。 定期...
-
オープンキャンパスって基本何...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学生です、中間テストに寝坊...
-
大学で前期の単位落としても後...
-
電通大(後期一類)か理科大(情報...
-
大学では同じ名前の授業を違う...
-
大学4年時での授業数
-
大学の1学期間って何ヶ月ですか?
-
文系の大学の講義で真面目にし...
-
大学四年生 留年しました
-
立正大学か大東文化大学どちら...
-
大学の夏休みは昔より短くなった?
-
大学の通年科目のテストについて
-
大学後期はいつまで
-
何で国立大って私立大より倍率...
-
前期入試 試験日程が違えば,...
-
友達への合否報告について 先日...
-
gpaが2.8って、低いでしょうか...
-
国公立の前期で合格すると本当に…
-
大学受験の倍率が1.7でした 高...
-
大学入試の前期日程と後期日程...
-
名古屋大学と名古屋市立大学
おすすめ情報
ちなみに休学の場合は本来の学費の半分ほどになるそうです