
今年に専門学校の方に受験する予定なんですが、奨学金やお金のことで相談したいです。
ずっと実家の方で両親と住んでて、自分自身の生計も親に頼っていました。そろそろ自立をしなくてはいけないと思い一人暮らしを始め(引っ越し資金、家賃などは親に援助して貰っています。)やりたい事も見つかりその勉強の為の専門学校に通うつもりです。元々実家も市営住宅で狭く、部屋が二つあり、母と父で使っているので、自分の部屋はありません。
今は親の扶養に入ってます。
給付型奨学金を出来れば借りたいのですが、社会人で親の扶養に入ってて、一人暮らし、こんな場合でも申請できて通る場合もあるのでしょうか?ちなみに住所変更は行なっていなくて、申請する前に住所変更した方が良いのでしょうか?それと扶養から外れた方がいいのでしょうか?
ちなみに私自身の収入は月2〜3万ぐらいです。
学校に入ると親からの援助は一切なくなります。
最悪給付型じゃなくても普通の奨学金でも大丈夫です。その場合でも申請して通るのでしょうか?
どういった状態で申請したらいいのか教えて頂けるとありがたいですm(_ _)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
過去3ヶ月以内って 例えば4月3...
-
雇用保険休業開始時賃金月額証明書
-
叔母(87歳)の通帳を見ると、し...
-
扶養家族
-
住宅手当などの手当ては世帯主...
-
2011年以降の16歳未満の子の扶...
-
妻がヤクルトレディをやってい...
-
私立学校教員の雇用保険加入
-
扶養範囲内におさめるで この場...
-
世帯主じゃないのに扶養者がい...
-
雇用保険被保険者証に前職が載...
-
健保の被扶養認定を受けたいの...
-
会社の家族手当と住宅手当を妻...
-
旦那に妻(私)の源泉徴収票を見...
-
第三号年金加入者は60歳まで?6...
-
離婚した元旦那が子供の扶養を...
-
給与見込み証明書
-
父死亡後の母の扶養控除
-
子供手当→16歳になったタイミン...
-
高年齢雇用継続給付
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小さな会社に勤めています。 4...
-
扶養について、
-
過去3ヶ月以内って 例えば4月3...
-
雇用保険休業開始時賃金月額証明書
-
叔母(87歳)の通帳を見ると、し...
-
月の途中で入社して2ヶ月以内の...
-
月中で扶養になった場合の年金...
-
妻がヤクルトレディをやってい...
-
国民年金第3号にさかのぼって加...
-
雇用保険取得・事業所別被保険...
-
シングルマザー、親の扶養
-
学生で親の扶養下にある息子が...
-
世帯主じゃないのに扶養者がい...
-
高年齢雇用継続給付
-
雇用保険被保険者証に前職が載...
-
離婚した元旦那が子供の扶養を...
-
0.5億ってさ5000万だよね
-
管掌機関とは一体何なのでしょ...
-
扶養に入ると失業保険がもらえ...
-
雇用保険被保険者番号の探し方
おすすめ情報