アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

就活の相談です。
面接で空白期間をどのように説明しようか悩んでいます。

21歳、女性です。

1年半は正社員として働いていました。
退職後は、大腸ガンだった母を1ヶ月間見とるまでそばに居ました。

その後パートしていましたが、
ブラックだった前職と母との闘病生活でメンタルをやられてしまい。
パートも忙しく、上司がモラハラぽい人で、なかなか休める環境になかったことから、そのままうつ病になり、退職してしまいました。

生理も重くなってしまい、合う薬が見つかるまでと、うつ病が落ち着くまで休むことになりました。
合う薬も見つかり、うつ病の薬も減らすことが出来ました。

1年ほど家事などしてすごしていましたが、ずっと家にいるのも窮屈に感じられるようになり、今は週3ですがバイトをできるようになりました。

改めて、正社員として就活しようと考えられるようなったのですが、2年ほどの空白期間をどのように答えれば良いか悩んでいます。宜しければ、アドバイスをお願いします。

A 回答 (5件)

「病気の母親を看病し看取ったが、そのストレスで体調を崩し、治療・療養していた」でいいのでは。


ブラックとか、生理とか、薬とか、そこは質問者のプライバシーに関わる部分なので、全て話す必要は無い。

ただし、うつについて業務上の配慮(月に一度通院する必要がある、など)をして欲しい場合は「そのストレスで鬱になり…」程度には話しておいた方がいい。
いずれにしても「治療・療養」がネガティブに取られないように「回復したので正社員として働きたいです」という意志を面接で強調しておくといいと思う。

成功を祈る。
    • good
    • 0

こんばんは



母が癌になってしまい、看病と家事手伝いをしていました。

がいいです。

大変でしたね,頑張って下さい。
    • good
    • 1

くだらない。

21歳で空白期間もへちまもない。そんな明後日の方向突っ込む馬鹿な面接官などいない。母の闘病で家事手伝いしていたでいいじゃん。いちいちバカ正直に全部説明しようと考えるのは愚か。何時間面接する気だってことだ。
    • good
    • 1

面接官は採用のプロなので、


ありのままに、ただしネガティブにはなりすぎずにそのまま伝えてはどうですか?
今は転職エージェントもあり、添削も手厚くサポートしてくれるので活用できるものは全て活用してみるのも一つの手だと思います。
私はうつ病に近い理由で離職期間が半年弱ありました。
転職の面接ではその点をどう答えたら良いか悩んでいましたが、正直にそのまま言った方が良いとエージェントの方にアドバイスを貰ったので、嘘はつかず正直に伝えました。
お母様の件はもちろんそのまま伝えても大丈夫だと思います。
うつ病については何でうつ病になってしまったのか、今後(もしくは今)どのように自分と向き合うか、今は薬を減らし回復傾向にある、ということを私は伝えていました。
また、現在も通院を続けているようであれば通院はまだしている(通院頻度も併せて)ことと、現在の体調も伝えた方がいいでしょう。
他責傾向があると採用担当の方に良い印象を持たれないのでそこはお気をつけください。
離職期間が長いのは確かに不利にはなる要因ではありますが、伝え方次第・質問者様の気持ち次第では不利ではなくなる可能性もあります。
    • good
    • 1

そのまま説明すれば良いと思いますよ? 嘘を言うのは問題ですから



介護のために退職し、看取るまで介護を続けてパートを始めたが体調を崩したので退職。アルバイトをしていたが体調が戻ったので正社員として働きたくて求職中です、とそのまま言えばよろしいかと。
21歳の女性が介護の末にお母さまを亡くして体調を崩すのも無理はない、と普通の人なら思います

ただ、採用する側としては当然「本当にもう大丈夫なの? 正社員としてやっていけるの?」と懸念されるでしょうから、お医者様にも相談して症状は安定していることや今のアルバイトの仕事もどのくらいの期間問題なくこなせているかなど説明すると良いと思います
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!