
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私は最初の就職で自分の希望通りのところで働きましたが、比較的大型の企業でしたので、組織との関係や先輩との衝突から仕事を辞めました。
離職後数か月仕事が見つからず、やむなく働いた仕事は畑違いで、まさにあなた同様に食ってくために働くというものでした。
結局、そこも数年後に辞めましたが、その時に私は組織で集団行動をとるのに向かないと思い、父の仕事を継ぐことにしました。
父は私に厳しく、給料も少なく、おこづかい程度で、ただ父は受け取ったお金を自分で工夫して増やせと言いました。
父は投資を生業としており、金融投資や不動産投資など多岐にわたりましたが、私はそのお手伝い、雑役とも言いますか・・。
父の運転手や銀行や役所に行く、事務作業、掃除、電話番などまさに雑役です。
成長性のない作業に嫌になりましたが、ほかで潰しもきかず、ただただ雑役でした。
父がしきりに言ったのが、「稼ぎが悪いなら貯蓄と節約を同時に行い、少しでも貯めて、稼ぐことに活用しろ!」でした。
自宅で3食付きで寝泊まりでしたので、10万円のうちの8万円ほど貯金して2年で200万円ほど貯めました。
その間は車は持たず、外食はせず、服はほぼ買わず、お酒も飲まず、徹底的に節約して貯めました。
200万円が貯まった時に、父に相談して投資を始めました。
父は数年前に他界し、私が父の意志を継いで投資運用で生計を立てていますが、投資は辛抱の世界で、その先のベネフィットを探るものです。
今、私にとって投資の仕事は天職で自分にとてもあっていると思いますが、昔は仕方なく働いていた感があり、ストレス解消のために消費していました。
あなたもご自身に合った仕事を探されると良いと思います。
ご自身に合ったお金の稼ぎ方をできるのは、努力の賜物だと思います。
今はYouTuberさんとか、色々な働き方があり、組織に必ずしも捉われる必要性はないですね。
後悔ばかりが先立ちますが、自分の適性を見極め、地に足のついた生き方をしたいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家計・生活費) お金使わないためには どうしたら良いですか? ノートに収入と収支を 合計したら(主に固定費) 今月の 5 2023/05/05 12:10
- 節約 家計診断 独身 4 2023/05/17 10:13
- カップル・彼氏・彼女 彼氏が個人事業主なのですが、売上が悪く経済状況がよくなくなってしまい私のマンションに居候させて10ヶ 3 2022/04/11 06:51
- 父親・母親 高校生女子です。なぜ親は自分のお金ですら自由に使わせてくれないのでしょうか? バイトでコツコツお金を 7 2023/03/12 23:07
- その他(ビジネス・キャリア) 転職や独立など違う道に行った方が良いでしょうか? 新卒の高卒です 工場に勤めています 3交代制で残業 3 2023/05/16 21:34
- 仕事術・業務効率化 毎日仕事するの嫌になる。 4 2022/07/20 09:15
- 消費税 山本太郎が消費税を廃止すれば、世の中にお金が回って景気爆上げとか言っています。 しかし私の事で言えば 9 2022/07/02 03:10
- その他(社会・学校・職場) 遠距離だった彼氏と同棲を機に仕事辞めて引っ越しました。 彼氏が私がお金や仕事面で負担にならないように 2 2022/12/05 22:04
- いじめ・人間関係 励まさないで下さい。応援しないで下さい。 4 2022/09/11 14:04
- いじめ・人間関係 辛すぎて辞めた 3 2022/09/11 12:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
休日にクライアントにメールを...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
30代後半、非正規ばかり、逃げ...
-
職場でパソコンを使えない人に...
-
職場で全然しゃべらない人
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
好きな女性を無視(関わらない...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
社会人限定で質問します。25歳...
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
仕事を教えてくれないので病み...
-
家のパソコンから会社のパソコ...
-
パソコンのできない人の代わり...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
悪口や、陰口が自分に言われて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
休日にクライアントにメールを...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
仕事ができない40代です。
-
職場で全然しゃべらない人
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
仕事って、できてもできないフ...
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
仕事を教えてくれないので病み...
-
仕事は一回で覚えるもの? 一回...
-
自分から動かない派遣の子
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
職場でパソコンを使えない人に...
おすすめ情報