電子書籍の厳選無料作品が豊富!

婿に行くべきか悩んでいます。

32歳の男です。
交際相手の女性が婿取りで、結婚するなら婿として来てほしいと言われています。
それで打算的と言われてしまうかもしれませんが、やはり婿に行く方が有利な条件でなければと思っているのですが、どうも相手方の態度が平等扱いになっているのです。

例えば、結婚するなら家を建てると言っているのですが、それは義両親と同居+ローンは義両親と子供夫婦で折半という事になっています。

家を建てるのは義両親の勝手ではあるのですが、同居の上にローンの一部まで肩代わりというのは、どうも気に入りません。

婿に来てくれるなら、娘夫婦のために家を建ててやる!というのなら話はわかるのですが…。

私の考えは世間的には未熟なのでしょうか…。

A 回答 (33件中11~20件)

結婚するということは、お互いの親を尊重、尊敬の念を持って接する事は勿論ですが、さらに同居となれば家の中での生活では自分たち夫婦の意見よりまず、親、優先の考えがなければ生活は成り立ちません。


ですので、なるべく早くこの結婚はやめたほうが周りの人たちとあなたのためにいいと思います。
    • good
    • 0

既婚男性です。


そう感じてしまうならやめた方がいいかもしれないですね。
気の持ちようだけなのですが、そういう風に考えてしまうようでは、これから先も事あるごとに不満を貯めこむでしょう。
頭で分かったつもりでも感じる以上は不満は溜まりますから。
仕方ないですよ。
感じてしまうのは意識では中々どうにもならない。

自分だったら、婿に行くとかそういう他人的な気持ちではなく、その家の家族になりに行くと考えますから、家族の一員として一緒に何でもやって行こうと考えると思います。
逆に一員として扱われないと寂しいと思ってしまうので。
まあ自分は妻の方が来たので口だけと言われるかもしれませんが、妻は家族だという気持ちは強く持っています。

向こうの家族も私と同じような気持ちなのか、ただ単にあなたに対する気遣いが足りないのかは分かりません。
気遣いが足りないと感じては一員になりにくいですからね。
でも婿に行ってやるんだという思いもあなたのどこかに少し強くあるのかもしれないですね。
事情が色々ですから一概に言えないですけど、参考までに。
    • good
    • 1

思いませんが→か ところどころ誤字すみません。

    • good
    • 0

あなたがそう思うならやめたほうがいいです。

あなたを婿に取るの理由が深刻なものではないのでしょう。だから婿取りは形だけってことです。彼女が家督を継ぐとか、会社を継ぐから、親の姓を変えたくないとかそう言う都合ならあり得ますけど、それぐらいの理由であなたが形で合わせるだけなら、必ず肩身が狭くなります。特にメリットがないのに『婿』と見られ続けます。もし結婚したら、親戚や他人からの見られ方がどのようなものかはわかりませんが、だいたいあなたは想像してませんが。その埋め合わせが何もなければ割に合わないと思ってるのでしょう。そう思っているとしたら、わたしも婿に入るのはやめたほうがいいと思います。交際相手とその家族がいい人でも、ゆくゆく周囲からの見られ方で絶対嫌になると思います。結婚後の経済的負担や責任が半々なら、あなたの婿としてのスタートはやはり不利と言えるでしょう。そういう意味では後悔相手の実家はあまりあなたを大切には思っていないってことかもしれません。実家がどうであれ彼女がいい人なら結婚してもいいかもしれませんが婿に来いと条件先に行ったのは彼女か彼女の親なのか。親が先に行ったのなら主導権は親にあります。かなり窮屈な感じがします。悩んでる時点であなたは拒否感感じてるんじゃないでしょうか。後悔しそうです。やめたほうがいいと思いました。
    • good
    • 1

未熟と思います。


言う通りするかしないか間をとるか、どれか選べばいいだけの話な気がします。
    • good
    • 0

婿とか絶対嫌ですね

    • good
    • 0

そう思うのなら、やめた方がいいです。

    • good
    • 1

奥さんになる人がどういう意識をもっているかにもよると思う。



普段は休日の予定はお互いに相談するのに、実家から次の休日の夕食は一緒にどう?とか誘われると自分の一存で可不可を返事しちゃうような夫・妻、性別関係なくいますよね。

こういう感じの、実家に関して未成年時代のままのメンタルの人だと夫婦としての関係やルーティンができる前、最初からの同居はちょっと微妙だなと思う。
私ならせめて最初は別居で、子供が小学校に入るタイミングとかで義実家に同居するとかにしたい。

まあ知り合いの中には最初からマスオさん状態で、多少の不満や窮屈さはあれど、「娘婿殿」として大事にされて、奥さんとも仲良くて、子供も大事にしてもらえて、家族円満の人もいますけどね。
    • good
    • 0

相手方の考えは至極当然の考えです。

理由は、あなたの事を海の者とも山の者とも分からないのですから・・・結婚後数年経た後の話なら別ですが。

あなたが相手方の家系にとって相応しいかどうかが分からない時点での相手方の判断は正当です。ちっちゃな考えをせず、君(相手の女性)の人生も家系も俺が責任を持つ。と、言う心意気が欲しいものです。それでこそ婿養子です。土台は向こう側にあります。それを育てるのはあなたです。
    • good
    • 1

あなたは世間的には未熟というより結婚には向いてない。


結婚対象は女性でしょう。
完全に前時代というか中国か韓国の話かと思った。
結婚したいかしたくないかしか無い。
私があなたの相手なら破談にします。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A