プロが教えるわが家の防犯対策術!

結婚を考えていた彼女が家族とソリが合わない?
自分は33歳男、彼女は31歳で、交際4年間です。結婚しようとお互いに意思を確認し、お互いの両親にも紹介済です。今月来月あたりで結婚のご挨拶を…と思っていました。

数日前に、結婚とは全く無関係なケンカをし、それは話し合いで仲直り出来たのですがその際に突然「あなたの家族に劣等感を感じている」と言われました。我が家は正直言って裕福な方でして、実家の敷地も広く、親は超高級車を数台乗り回しています。対して彼女の実家は平均的な家で、何度かお邪魔しましたが私は当然何も気にしていませんでした。しかし彼女は住む世界が違うように感じたようで、私の家に来たときに母が刺身を振る舞ったのですがその際何気なく言った「ここの魚屋はすごく美味しくて、この魚屋以外から買う気がしないのよー」と言ったその一言にも強くプレッシャーを感じたようです。全く悪気なく出た発言だと思いますが…

彼女はもう6、7回は実家に招いて庭でバーベキューなどをみんなで楽しみ、てっきり家族と馴染んでくれたとばっかり思っていたので正直ショックでした。私の家族が嫌いな訳ではないと言いますが、未だに緊張すると言っています。緊張するのは当然だとは思いますが、私から見てもうちの家族は彼女に対してよくしてくれていると思いますし、上記の魚の件ですら母が悪いとも思えないですし指摘しようがないと思っています。詳しくは聞けませんでしたが、魚の件だけでは恐らくないのだろうとは思います。しかし原因が、我が家が明らかに裕福な生活をしているから壁を感じる、というのであれば正直どうしようもありません…

結婚とは二人だけの問題ではないですし、私の家族に壁や緊張感を感じているのなら結婚は難しいのかな、と少し思い始めてしまいました。泣きながら上記をカミングアウトされた際はひとまず寄り添う姿勢を取り、結婚の挨拶はとりあえず延期する旨を二人で確認するに留めましたが…ここで皆さんの客観的な意見を伺いたく思います。マリッジブルーなのかもしれませんが、我が家は明らかにウェルカムな態度であるにも関わらずこのような想いを聞かされて私は今後、彼女を家族として迎え入れて心から楽しく過ごせるのだろうかと正直不安ですし、今後彼女を実家に連れていくのにも葛藤が出来てしまいました。

A 回答 (8件)

そうなんですね。


彼女には敷居が高い…と感じられているんだと思います。
そんなお家に嫁いで、今後上手くやっていけるのだろうか?
今後何かがある度にあなたの家からはこんな事もしてくれないの?
など言われるのではないか?
などの不安があるのではないかな?と思います。
あなたがそこを上手くあなたのご両親に伝える事が出来たなら、彼女は安心されると思いますよ。
でも、一番はあなたの気持ち…
彼女に寄り添っていけるか?
彼女を守り続けていけるか?
彼女の想いを受け止め続けれるか?
結婚って、誰としてもお互いに大切に想い合って助け合わないと喧嘩になっても溝ができるだけ。
喧嘩してもベースに上記の気持ちがあれば雨降って地固まる。様にもっともっとお互い深く知っていける。
家庭環境の違いがあってもなくても…ね。
結婚は覚悟。
男性には男性なりの、女性には女性なりのね。
その覚悟がないなら結婚は彼女だとしても、また違う人でもやめておかれた方がいいと思いますよ。
今はご実家が裕福でも今後の事なんて分からない。
いつどちらが病におかされたり、金銭的にどうなるかも含めてね。
どんな状況下にあっても二人で乗り越えたい。
二人で支え続けたい。
二人の気持ちがそうなっていればこそ「覚悟」が生まれると思いますし、一生を共にしたいと思えると思います。
結婚は人生の新たなスタートです。
男性、女性に関わらずマリッジブルーになってしまう時もあると思います。
それは経験した事がないから、不安になって当然ですよね。
あなたのお気持ち次第…だと思いますよ。
    • good
    • 0

あなたが彼女を支えるならば、まったく問題はないですよ。



あなたの家に嫁いりするのでしょ。ならば彼女の実家とは別れるわけですから、彼女があなたの実家になじんでくれればいいわけです。
ただし、気を付けることは、彼女が妊娠して出産して、というときに実家にもどられたとして、
その実家に あなたの実家からの高額なベビー用品が届く などということのないようにはしましょう。
    • good
    • 0

私もそうなので彼女さんの気持ちが少しわかるような気がします。


主人の実家はお金持ちで、ウチは庶民的…と言うよりも貧乏で育ちましたから結婚前ケンカをした時に私も主人につい言ってしまった事があります…。
その後ウチは結婚しましたが、主人はどんな時でも私の味方でいてくれますし、守ってくれます。義理実家に帰った時もそうです。
なので今のところ嫌な思いをした事はないです。
もしあなたが彼女と結婚をする時はどんな時でも彼女の味方でいてあげてください。
    • good
    • 1

まさかですが、結婚後同居じゃないですよね?


同居条件の結婚なら、彼女が躊躇してしまうのは当然だと思うんですけど…

そうじゃないなら…
彼女の中では受け止められない生活環境だったって事になりますね。

うちは2度してて、1度目が結構裕福な相手でした。
うちは正直貧困層の家庭で育ちました。
なので、全てが躊躇してしまう環境だったので…彼女がその環境に適応出来るのか戸惑うのも解ります。
例えご家族が彼女に対して良くしても、それが逆にプレッシャーになってると言うこともありますよね。
【私も彼のお母様がやってるような事をしなきゃいけない…】って少なくとも感じているはずです。

兎に角、もし結婚後同居するのが条件なら彼女との結婚は辞めた方がいいです。
これは貴方の為じゃなくて、彼女の為にです。
もし同居じゃないなら、彼女が安心出来る環境を貴方が作る…でもそこまでしてまで彼女と居るのが苦痛なら、この結婚は二人にとってはしんどいものになると思います。

個人的に経験したので参考までに…
    • good
    • 0

これは、あなた側には何ら非も気を使う必要も無く、彼女側の心の問題です。

裕福な家の習慣を多少ビビリながらも好奇心を持って面白がってくれる大らかな彼女さんならいいけど、多分おおらかではなく劣等感を持ちがちな(ひがんだ)方なのだと思います。

これは彼女に葛藤して克服してもらうしかないですね。あなたのご家族も別に嫌味でやっているわけでは全然無いので、今まで通りでよく、かえって彼女に気を遣ってしまうと余計ひがんでしまうと思います。

ただ、こういう劣等感ってちょっと厄介なんですよね。あなたは板挟みになる事なく、ゆっくり彼女を待ってあげれば良いのではないですか?彼女が彼女の中で折り合いをつける問題です。もちろんお姑さんになるお母様が彼女に、最低これくらいの事をしてもらわないと困る、とでも言っているならこれからも対立すると思いますが、そんな事はないのでしょう?特に気取っている事もないのでしょう?

あなたに出来る事はありませんからあなたはあなたのままで、とりあえず延期して、彼女が自分の気持ちの折り合いをつける時間を寄り添っていてあげたら良いのではないでしょうか。彼女だって拗ねてる自分は嫌だと思うんですよ。
彼女が自分から、そろそろ結婚の挨拶がしたい、と言いだすまで見守ってみてはどうですか?
    • good
    • 0

お母さんの魚屋発言 わかります。


この魚屋さんでしか買わない 私はただの庶民ですけど、この感覚はわかります。
一方、それでびびってしまう彼女の感覚もわかります。

質問者さんの家族が彼女を下に見るようなら問題だけど、そうではないのでしょう?
彼女の方は、金持ちでないだけで、普通の庶民な卑下することもないのです。
彼女は卑屈すぎる。
これは育ててくれた親をも否定することです。
あなたが皇族っいうなら、気がひけるのはわかるけどね。

彼女は無理でしょう。
こういうの 釣り合いがとれない っていうのです。
古今東西 うまくいく結婚は釣り合いが取れている時なのです。
卑屈な彼女はあなたの家族を毛嫌いしていくでしょう。
不幸な結婚しかみえません。
    • good
    • 1

彼女は家庭の環境(金銭的問題など)がコンプレックスなのかもしれませんね。

小さい時からコンプレックスだったのかもしれません。
あなたもあなたの家族も悪くないし、彼女の心の問題かなと思います。
あなたにできることがあるとすれば、
彼女の話を聞き、励まし、褒めたりすることかなと思います。

コンプレックスの話でいうと、
わたしは「家族」がコンプレックスでした。
何気なくみんなが話す、家族との仲良しエピソードが、わたしにとっては劣等感が刺激されて、ものすごく嫌だったのです。
「お母さんと買い物に行った」「お母さんにもらった」とかたぶん普通の人からしたら普通の話ですよね。
それさえも、仲良しアピールかよ!とか、心の中で劣等感でいっぱいだったんですよね。


私は自分が母親になり、家族ができたことによって、そのコンプレックスは解消されました。

彼女も解消されるといいですね‥‥
    • good
    • 0

結婚やめたほうがいいですね。


結婚は簡単なものではありません…
自分も同じような体験をしましたがやはりうまくはいかず悪化しました。親の事で離婚なんて出来ず毎日喧嘩が絶えません。
やはり結婚しなければよかったと後悔しております。うまくいかないものはうまくいきません…。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A